デイリサーチ

待ち合わせでは、待たせることと、待たされること、どちらのほうが多いですか? のコメント

コメント総数:2635件

2016/02/02 16:52
待たされること ?さん / 男性 / 60代

自分は時間厳守の人なので時間前に来る人、なので大抵は待たされる

2016/02/02 16:52
待ち合わせはしない アメジストさん / 女性 / ?代

しません

2016/02/02 16:51
待たされること ブルーライトよこはまさん / 男性 / 70代

わたくしは人との待ち合わせはかならづ30分前に行ってます。

2016/02/02 16:51
両方同じくらい ?さん / 女性 / 10代

ですね。

2016/02/02 16:49
待たせること サミーさん / 男性 / ?代

「まだ早いが遅くなる」

2016/02/02 16:49
待たせること ?さん / 男性 / 50代

○○時間てのが 有る

2016/02/02 16:49
待たされること キャサリンさん / 男性 / 50代

待つほう!

2016/02/02 16:48
待たされること D*R*Gさん / 男性 / 50代

携帯がなぃ頃、何度待ちぼうけ喰わされたか、

2016/02/02 16:48
待たされること ?さん / / ?代

遅刻は相手を不快にさせるし、あまり早く行きすぎると気を遣わせてしまうと思い、30分くらい前に行き、その辺をブラブラする損な性格・・・。自分は待たせても悪びれない態度、こっちが5分でも遅れようもんなら、腕組んでブスーっとした態度で貧乏ゆすりして待つ奴がいて困る!

2016/02/02 16:47
待たされること ?さん / 男性 / 40代

待っているほうが良いですよ。

2016/02/02 16:46
待たされること ?さん / / ?代

待たせたことは無いです、

2016/02/02 16:45
待たされること 友達は遅刻魔さん / / ?代

私は約束の5分前には必ず行きますが、ともだちは10−15分の遅刻が定番です。その子だけ集合時間早く伝えたいくらいです泣

2016/02/02 16:44
待たされること ?さん / / ?代

待たせるのが嫌いなので早く行く

2016/02/02 16:43
両方同じくらい ひなさん / / ?代

待つのも待たせるのも好きではないので、待ち合わせ5分前後を意識しています。大体五分五分と自分では思っています。

2016/02/02 16:43
待たされること ?さん / / ?代

相手の性格がわかる

2016/02/02 16:43
待たされること マッシーさん / 男性 / 60代

待ち合わせには絶対に遅れない (^_-)-☆

2016/02/02 16:43
両方同じくらい ?さん / 女性 / 50代

そんな感じかな。

2016/02/02 16:42
待たされること baaba3さん / / ?代

何時もはやめに行きますから

2016/02/02 16:42
待たせること なのさん / 女性 / 20代

大体遅れることを考慮して待ち合わせる…(笑)

2016/02/02 16:42
待たされること lunaticさん / 男性 / 60代

父親が約束ごとにメッチャッうるさかった。なので、約束した時間に遅れたことがない。ただし、交通機関のアクシデントで遅れたことはあるが、自分が原因で遅れたことは、いまだかつてない。どんなに遅くとも15分前には待っている。