コメント総数:2920件
日教組が3番の歌詞を歌わせなかった。
これのみ
良くよくこの歌司を検証するとかなり押しつけがましいところも有りますが、今の日本人が失った観念が盛り込まれており考えさせられるところがありますよ!
仰げば尊し 、君が代、蛍の光、
鉄板
卒業生、低学年、高学年、保護者、教師とそれぞれに掛け合って歌う曲が好きだったなぁ。「うららかに春の光が降ってくる」で始まるやつ。
合唱に力を入れていた学校なので式では10曲以上歌いました。
歌ってほしいな
蛍の光。仰げば尊しは何故か一度も歌わなかった。先生を尊ぶ内容だから、卒業式を計画した先生が選ばなかったのは偉いと思う。
ヘイ・ジュード
ですかね?
「ハレルヤ」とか歌いませんでした?
ああ人生に涙あり
私たちの卒業といえば「お決まり」で、他の選択肢はなかった時代。 そうでなくても、学生時代の思い出が浮かぶこの歌は今でも好きです*^o^*
世代の違い。知らない曲がある。
仰げば尊し
これしかないね。
これです
かなり年代いってます。
小・中とも全く記憶にないです(小は修学旅行に行った場所すら記憶にない)。高・大は出ていない(当日は海外に滞在中)ので知りません。
コメント総数:2920件
日教組が3番の歌詞を歌わせなかった。
これのみ
良くよくこの歌司を検証するとかなり押しつけがましいところも有りますが、今の日本人が失った観念が盛り込まれており考えさせられるところがありますよ!
仰げば尊し 、君が代、蛍の光、
鉄板
卒業生、低学年、高学年、保護者、教師とそれぞれに掛け合って歌う曲が好きだったなぁ。「うららかに春の光が降ってくる」で始まるやつ。
合唱に力を入れていた学校なので式では10曲以上歌いました。
歌ってほしいな
蛍の光。仰げば尊しは何故か一度も歌わなかった。先生を尊ぶ内容だから、卒業式を計画した先生が選ばなかったのは偉いと思う。
ヘイ・ジュード
ですかね?
「ハレルヤ」とか歌いませんでした?
ああ人生に涙あり
私たちの卒業といえば「お決まり」で、他の選択肢はなかった時代。 そうでなくても、学生時代の思い出が浮かぶこの歌は今でも好きです*^o^*
世代の違い。知らない曲がある。
仰げば尊し
これしかないね。
これです
かなり年代いってます。
小・中とも全く記憶にないです(小は修学旅行に行った場所すら記憶にない)。高・大は出ていない(当日は海外に滞在中)ので知りません。