コメント総数:2920件
「仰げば尊し」と言う歌の題名聞くのも久々です。
昭和ですから、、、
もう忘れちゃったな。
小学校の卒業式が5年生と6年生で歌合戦のように交互にいろんな歌うたってた。中学校は贈る言葉だったかな
大地讃頌といえば合唱コンクールって感じだったけど、今は卒業式で歌うの?
王道…(笑)
私たちの頃はこれ以外は考えられませんでした
これしか無かったんじゃあ?
蛍の光がないなんて
マイウェイ
年寄りばっか?
蛍の光がないのはどうして?
いつもの
T-BOLAN 離したくはない
これだけ
大昔の事なんざ記憶に無い。
昔なので定番でした
禁止だらけだからね。
です
これ以外は有り得ない
コメント総数:2920件
「仰げば尊し」と言う歌の題名聞くのも久々です。
昭和ですから、、、
もう忘れちゃったな。
小学校の卒業式が5年生と6年生で歌合戦のように交互にいろんな歌うたってた。中学校は贈る言葉だったかな
大地讃頌といえば合唱コンクールって感じだったけど、今は卒業式で歌うの?
王道…(笑)
私たちの頃はこれ以外は考えられませんでした
これしか無かったんじゃあ?
蛍の光がないなんて
マイウェイ
年寄りばっか?
蛍の光がないのはどうして?
いつもの
T-BOLAN 離したくはない
これだけ
大昔の事なんざ記憶に無い。
昔なので定番でした
禁止だらけだからね。
です
これ以外は有り得ない