コメント総数:2630件
僕はバカボン( ^ω^)・・・
18歳からに、しなくても(*’▽’)
高校時代
このぐらいの時期だったのでは!
若い頃はほぼ関心なしでしたね。
初詣で故佐藤栄作氏を見かけた時から。物凄いオーラがあった。政治って、こういう人がするものなんだなぁと思った。今そんな人いる?
社会人になってからですね。
社会人になってからかな〜
その頃だったと思います
政治家のキャラクターを見るのが好き!政治そのものはそんな感心無いね!
覚えてない
20の時からウグイス嬢やってたんで。今はちっさな後援会に係わってるし。
自分の事として…という意味では社会人になってしばらくしてから。勉強で必要だったから中学生くらいからは気にしてはいた。
社会人になって自分なり仕事ができるようになったと感じたころからかな。
政治に興味あるが悪い政治家ばかりニュースで目立ちますね・・・
社会に出てからだったような気がする。
かな
!
小学生の時から見ている
それまでも関心がなくはないけど、自分から政治に対して理解が深まるようになったり、疑問を持ったり調べたりするまでにはいたらなかったです。 ニュースも興味を持ってちゃんと見るようになったのは30過ぎです。
コメント総数:2630件
僕はバカボン( ^ω^)・・・
18歳からに、しなくても(*’▽’)
高校時代
このぐらいの時期だったのでは!
若い頃はほぼ関心なしでしたね。
初詣で故佐藤栄作氏を見かけた時から。物凄いオーラがあった。政治って、こういう人がするものなんだなぁと思った。今そんな人いる?
社会人になってからですね。
社会人になってからかな〜
その頃だったと思います
政治家のキャラクターを見るのが好き!政治そのものはそんな感心無いね!
覚えてない
20の時からウグイス嬢やってたんで。今はちっさな後援会に係わってるし。
自分の事として…という意味では社会人になってしばらくしてから。勉強で必要だったから中学生くらいからは気にしてはいた。
社会人になって自分なり仕事ができるようになったと感じたころからかな。
政治に興味あるが悪い政治家ばかりニュースで目立ちますね・・・
社会に出てからだったような気がする。
かな
!
小学生の時から見ている
それまでも関心がなくはないけど、自分から政治に対して理解が深まるようになったり、疑問を持ったり調べたりするまでにはいたらなかったです。 ニュースも興味を持ってちゃんと見るようになったのは30過ぎです。