デイリサーチ

選挙権が18歳からになりますが、あなたが政治に関心を持ってニュースを見るようになったのは何歳頃からですか? のコメント

コメント総数:2630件

2016/02/07 21:51
30歳以上 くちにさん / / ?代

これ

2016/02/07 21:51
15〜18歳 ?さん / 男性 / 60代

安保のころかな。

2016/02/07 21:50
19〜24歳 密度さん / 男性 / 50代

社会人になってから。

2016/02/07 21:49
15〜18歳 匿名さん / / ?代

中学生くらい?

2016/02/07 21:49
30歳以上 ?さん / 女性 / 60代

覚えていない。そういえば20歳の頃、市議会議員の選挙応援をした。

2016/02/07 21:48
25〜29歳 ?さん / 女性 / 40代

結婚してからかな?

2016/02/07 21:48
30歳以上 匿名さん / / 40代

政治に疎く、基本なことが全然だったので子供が産まれたのを機にテレビや親から聞いて勉強してます

2016/02/07 21:47
25〜29歳 ?さん / 男性 / 40代

政治に関心がないってことは、政治に意見する権利も放棄してるってことなのにね。ご愁傷さま。。。

2016/02/07 21:46
30歳以上 ?さん / / ?代

ですかね。

2016/02/07 21:46
25〜29歳 ?さん / 男性 / 60代

この位かな?

2016/02/07 21:45
政治に関心をもったことはない 城岡あさ子さん / / ?代

うちら、おなごには選挙権おまへんので、関心ある、ないはわからしまへん。

2016/02/07 21:44
25〜29歳 ?さん / / ?代

なるようにしかならない、と思っていたし、今もそんな感じ。

2016/02/07 21:44
30歳以上 ?さん / 女性 / 50代

恥ずかしいけど、若い頃は遊ぶ事に忙しくテレビも観てなかったです。

2016/02/07 21:44
政治に関心をもったことはない まつたけさん / / ?代

だれがなっても、税金の無駄づかい変わらない、だれか本当に減らしてそんな優秀な人いないか

2016/02/07 21:44
政治に関心をもったことはない ?さん / 男性 / 50代

興味一切なし

2016/02/07 21:43
19〜24歳 ロンgさん / 男性 / ?代

選挙投票に行くようになってからです。

2016/02/07 21:42
14歳以下 ?さん / 男性 / 30代

55年体制が崩壊し、細川政権になった時

2016/02/07 21:42
30歳以上 ?さん / / ?代

でした。

2016/02/07 21:41
15〜18歳 ごんぞうさん / / ?代

選挙権が18歳からもらえるのならば、死刑も18歳から実施すべき!

2016/02/07 21:41
30歳以上 ?さん / 女性 / 30代

今は、共和党と民主党に興味アリ。