デイリサーチ

選挙権が18歳からになりますが、あなたが政治に関心を持ってニュースを見るようになったのは何歳頃からですか? のコメント

コメント総数:2630件

2016/02/07 20:35
25〜29歳 ?さん / 女性 / 50代

結婚して、3人目の子の離乳食が終わって、落ち着いてからかな。そんなものです。

2016/02/07 20:32
19〜24歳 まあぶうさん / 男性 / 50代

21の時に衆議院議員選挙のスタッフをしてからですね。

2016/02/07 20:31
14歳以下 Rinpaさん / 男性 / 60代

両親が反体制思想だったので物心ついた頃から何となく政治に関心をもっていました?

2016/02/07 20:31
政治に関心をもったことはない ミッキーサトミさん / 女性 / 50代

・・・・・・無い者は、ナイです。

2016/02/07 20:29
30歳以上 ?さん / / ?代

恥ずかしながら震災後です。無関心でいたら国に殺されると思いました。

2016/02/07 20:29
30歳以上 ?さん / / ?代

かな

2016/02/07 20:28
15〜18歳 Wさん / 男性 / 30代

中学で公民習ったくらいから

2016/02/07 20:28
政治に関心をもったことはない ワンワンカスタムさん / 男性 / 50代

一生!興味無し!!

2016/02/07 20:26
14歳以下 ?さん / / ?代

四十日抗争での浜田幸一がきっかけ。

2016/02/07 20:26
30歳以上 だなさん / 男性 / ?代

なかなか関心が持てなかった。

2016/02/07 20:25
政治に関心をもったことはない meさん / 女性 / 30代

なんとなく

2016/02/07 20:25
15〜18歳 団塊の不良中年さん / / ?代

 高校生の同級生に黒ヘルとか、革マルとかいたし、資本論なんか読んでるやつもいた。教師も正門前でビラを配ってるのが日常だし、スト権ストばっかりやってた。政治というより思想に興味を持ったな。

2016/02/07 20:25
19〜24歳 ?さん / 女性 / ?代

20歳から選挙にはきちんと行ってます。

2016/02/07 20:23
19〜24歳 ?さん / 男性 / ?代

やはり選挙権を持ってからですね。

2016/02/07 20:22
政治に関心をもったことはない ?さん / / 40代

未だにイマイチ興味が持てない…

2016/02/07 20:21
15〜18歳 寅さんさん / 男性 / 60代

......

2016/02/07 20:19
19〜24歳 ?さん / 男性 / 80代

TVは無い時代だから、見るのでなく、ラジオでニュースを聞いていた。

2016/02/07 20:19
30歳以上 ?さん / / ?代

子供を持ってからかなぁ。

2016/02/07 20:19
19〜24歳 ?さん / 女性 / ?代

の!ような気がします

2016/02/07 20:17
14歳以下 雲隠れ才蔵さん / 男性 / 60代

それが普通!!