デイリサーチ

選挙権が18歳からになりますが、あなたが政治に関心を持ってニュースを見るようになったのは何歳頃からですか? のコメント

コメント総数:2630件

2016/02/07 20:06
19〜24歳 ?さん / 女性 / ?代

勤めるようになってからは、真剣に見てます。

2016/02/07 20:05
政治に関心をもったことはない あおさん / 男性 / 40代

なんだろねー。でも選挙には必ず行くよ。

2016/02/07 20:05
30歳以上 ひろみちゃんこさん / / ?代

民主党が政権をとった後「あれ?ちょっと…日本が…あれ?あれ?」 って危機感を覚えた。

2016/02/07 20:05
30歳以上 Kさん / 男性 / 50代

たしか、こんなくらいじゃなかったかなぁ、、、

2016/02/07 20:04
14歳以下 サラさん / 女性 / 40代

小学校の頃から新聞を読んでいたので、目に入ってきてました。親も政治番組とか好きでしたし。ただ今は関心がないわけではないのですが、政治家のレベルが低くてなかなか興味が湧きません^^;

2016/02/07 20:02
14歳以下 ?さん / / ?代

三角大福時代。

2016/02/07 20:02
25〜29歳 ?さん / 女性 / 70代

家庭を持ってから夫婦で話し合いました

2016/02/07 20:01
19〜24歳 おばばはんさん / 女性 / 60代

成人すぎてからです。お勤めして周りの大人の人たちとの会話の中で何も知らないのは恥ずかしいと思いテレビのニュースなんか観るようになりました。

2016/02/07 20:00
19〜24歳 いよざるさんさん / 男性 / 70代

成人式を迎えた頃。

2016/02/07 20:00
19〜24歳 ?さん / 男性 / 40代

選挙権を持ってからです。今ではとある政党の党員です。

2016/02/07 19:59
25〜29歳 kazuさん / / ?代

結婚してからですね。

2016/02/07 19:57
政治に関心をもったことはない きょんたまさん / / ?代

さっぱりです。

2016/02/07 19:57
25〜29歳 りおさん / 女性 / 30代

結婚してニュースを見るようになってから。

2016/02/07 19:56
19〜24歳 朽老人さん / 男性 / 70代

日本経済が急速に拡大し始めた頃からです

2016/02/07 19:55
25〜29歳 ?さん / / ?代

かな

2016/02/07 19:55
14歳以下 namakemonoさん / / ?代

親父の影響で結構お様ころからですね・・

2016/02/07 19:55
14歳以下 ?さん / / ?代

ロッキード事件がありましたから

2016/02/07 19:55
15〜18歳 正直な回答者さん / 男性 / 70代

中学生になって「社会化」の学習をし始めてから、かな。

2016/02/07 19:54
25〜29歳 かつお節さん / 女性 / 30代

蓮舫さんの仕分けからです?

2016/02/07 19:54
25〜29歳 ?さん / / ?代

2011年に地震が起こってから。