デイリサーチ

自宅で飲み物用のお湯を沸かす時は、主に何で沸かしますか? のコメント

コメント総数:2533件

2016/02/13 22:28
飲み物用にお湯を沸かすことがない ?さん / / ?代

ペットボトルそのまま

2016/02/13 22:27
やかん ?さん / 女性 / 40代

ヤカンがあるから鍋って事は無いなぁ。

2016/02/13 22:26
電気ケトル ?さん / / ?代

タイガーの電気ケトルを購入しました。短時間で沸き、勝手にスイッチが切れるので、便利すぎてヤカン捨てました。大量のお湯が必要ならお鍋がありますし!

2016/02/13 22:24
電気ケトル ?さん / 男性 / 50代

電気ケトルっていうのか。これは便利。

2016/02/13 22:21
電気ポット ちっちさん / 女性 / 30代

ガス代節約でポットだけど電気代かかるから同じなのかな

2016/02/13 22:21
電気ポット 匿名探偵さん / 男性 / 40代

カップラーメンとかこれかなあ!

2016/02/13 22:21
電気ケトル ?さん / / ?代

お茶を煮出すときはやかん。

2016/02/13 22:21
ドライマティーニさん / 男性 / 50代

昨年に電気ボストが故障してしまい購入を予定中

2016/02/13 22:20
ウォーターサーバー ?さん / / ?代

5

2016/02/13 22:20
やかん Xさん / 女性 / 70代

やかんが便利

2016/02/13 22:20
電気ポット ?さん / / ?代

簡単なので

2016/02/13 22:19
やかん ?さん / / ?代

それしかない。

2016/02/13 22:19
ぱぷんさん / / ?代

小鍋。

2016/02/13 22:19
電気ケトル ごんぞうさん / / ?代

身近なものだから使っている

2016/02/13 22:19
やかん いけさんさん / 男性 / ?代

ガスコンロでやかんを使用して沸かしてます

2016/02/13 22:18
やかん いやもんさん / 女性 / 60代

ちっちゃいヤカンですけど

2016/02/13 22:18
電気ポット ?さん / / ?代

最近は

2016/02/13 22:18
電気ケトル ?さん / / ?代

数ヶ月前までホーローのやかんを使っていましたが、子供が流しに置いてあるやかんに勢いよく茶碗をぶつけてくれたのでやかんが割れて、それ以降電気ケトルになりました。

2016/02/13 22:17
電気ポット yurunoさん / / ?代

ですなぁ(・・;)

2016/02/13 22:17
やかん ?さん / 女性 / 40代

先日、1時間位火に掛けたまま忘れてしまって、満タンで沸かし始めた水が残り100ml位になっていて…とても怖くなりました。電気ケトルか、沸いたらピーっと音のするヤカンに変えるか、考え中です。