デイリサーチ

学校の勉強で、大人になってから役に立っている教科は何ですか? のコメント

コメント総数:2725件

2016/03/13 22:41
役に立っている教科はない ?さん / / ?代

ないね

2016/03/13 22:41
役に立っている教科はない ?さん / / ?代

まだ大人じゃないので・・・

2016/03/13 22:41
国語 , 数学 , 社会 , 理科 , 英語 , その他 わさびさん / 男性 / 70代

すべて役に立っている。もっと勉強すれば良かった、なんてね!

2016/03/13 22:41
数学 ?さん / 男性 / ?代

読み書きそろばんだろ!

2016/03/13 22:41
役に立っている教科はない ?さん / / ?代

特にはないと思う。

2016/03/13 22:38
国語 , 数学 ?さん / 女性 / 40代

役に立たない教科なんてないですけど、中でもやっぱり基本は国語算数ですね。生きていくのに必要です。

2016/03/13 22:38
国語 ?さん / 女性 / ?代

漢字が読めたり計算が出来るのは常識なので、文章の書き方とか敬語の使い方は勉強しておいたほうが良いですね。

2016/03/13 22:37
数学 ?さん / / ?代

です。

2016/03/13 22:37
国語 , 数学 , 社会 , 理科 , 英語 , その他 ?さん / / ?代

役立っているとかではなく、どう役立てるかではないですか?

2016/03/13 22:37
国語 , 社会 こぴたんさん / 男性 / 30代

基本勉強は苦手です

2016/03/13 22:37
国語 , 社会 , 英語 , その他 とニコさん / 女性 / 30代

家庭科。 栄養についてもっと勉強しとけば良かった。

2016/03/13 22:36
国語 , 数学 , 社会 , 理科 , 英語 , その他 棚さん / 女性 / ?代

数学の方程式とかは微妙だけど、クイズ番組で回答できるのは気持ちいい!!

2016/03/13 22:36
数学 ?さん / 女性 / 50代

経理的な事に必要ですね。

2016/03/13 22:36
数学 , 英語 kumichan さん / / ?代

first of all, i recommend lux! no way just kidding! English!

2016/03/13 22:35
国語 , 社会 , 英語 グレイスさん / / ?代

役に立つと判断するのも 自分の能力も関係するはず(^^;

2016/03/13 22:35
国語 , 数学 , 社会 , 理科 ?さん / 男性 / 60代

国語:ちょっとした言葉や文字の使い分け、「意外に」と「以外に」とか。数学:補数を利用した減算(加算になる)など。社会:国史や西洋史や東洋史などは、小説などを読む時に知って読むと判り易い。理科:電気の知識や酸の知識などは日常生活でも使います。英語は学生時代から大の苦手だったので(大汗)

2016/03/13 22:34
国語 , 数学 ?さん / / ?代

いわゆる読み書き、計算ですよね…

2016/03/13 22:33
その他 みわさん / 女性 / 20代

役に立っているというか、もっと勉強しておけば良かったと思うのは、「保健体育」?でしょうか?妊娠して卒業式に出られなかったなんて、無かったかもしれませんね(笑)おかげで、15歳しか年が離れていない娘とは、姉妹みたいな感じで、毎日楽しいですけど。

2016/03/13 22:33
国語 , 数学 おとぼけものさん / 男性 / 70代

算数は役に立ったけど、理科、あまり役に立たなかった

2016/03/13 22:32
役に立っている教科はない ?さん / / ?代

冗談でなく一度忘れた方がいい 新たに学びなおしたら役に立った