コメント総数:3037件
あるよ
今は持っていないけど
LPレコードが何かわからない世代が5%以上いるのかー!
hai
今は飾り。便利なCDを聞いてる。音質?耳鳴りの耳にはカンケーナイ!
意外と買った経験ある方が多くてびっくり。 どうしてこうなった??? レコード世代ばっかりではないだろうから、若年層のDJ枠??? にしても多いな。
バレンタインデーキッス
プレイヤーも無いし。
12インチって言うんだってね、最近では・・・。
です
かな?
いまさら
3000枚くらいあるよ。家で聴くには変わらんけどデカいスピーカーで聴くと音圧が違うよ。
一時は400枚位持っていたけれど人にあげたり処分したりでい1枚もなくなってしまいましたね、もったいなかったけれど置き場も ないし・・・
20代のころ今はプレーヤーも持たないし1枚も残っていない。
LP?
レコードってそんなにいろいろ種類があるんですか?
今はもう無い。
LP焼直してCDに、いい商売。そのCD買う俺って…。
コメント総数:3037件
あるよ
今は持っていないけど
LPレコードが何かわからない世代が5%以上いるのかー!
hai
今は飾り。便利なCDを聞いてる。音質?耳鳴りの耳にはカンケーナイ!
意外と買った経験ある方が多くてびっくり。 どうしてこうなった??? レコード世代ばっかりではないだろうから、若年層のDJ枠??? にしても多いな。
バレンタインデーキッス
プレイヤーも無いし。
12インチって言うんだってね、最近では・・・。
です
かな?
いまさら
3000枚くらいあるよ。家で聴くには変わらんけどデカいスピーカーで聴くと音圧が違うよ。
一時は400枚位持っていたけれど人にあげたり処分したりでい1枚もなくなってしまいましたね、もったいなかったけれど置き場も ないし・・・
20代のころ今はプレーヤーも持たないし1枚も残っていない。
LP?
です
レコードってそんなにいろいろ種類があるんですか?
今はもう無い。
LP焼直してCDに、いい商売。そのCD買う俺って…。