コメント総数:2453件
通路側が絶対条件!!
ここが多い
中央のスクリーンの正面です
中央なんだけど通路側が落ち着きます。
ど真ん中
近いと疲れません?
こだわりはないね〜
一番後でみるかな
最近の映画館は座席位置が階段状になってるので、真ん中が一番迫力あって見ごたえがある気がする(^_-)-☆
シネマスコープだとか70ミリ映画だとか言ったって今の人は知らないだろう?その時代はこの位置が一番観ていて疲れにくかったんだよ。その名残で今もこの位置で観覧です。但し空いていればの話。
たった一回しか見れないのに金は払いません
行かないなあ
閉塞空間で匂いをまいて食ってる奴がいるし座高が高くて前が見えない奴もいる
後ろから背もたれを蹴られるのがイヤ。
です。
ですね!
だ
前が大きな通路になっている真ん中の席がサイコーです。
近頃行かなくなったね
コメント総数:2453件
通路側が絶対条件!!
ここが多い
中央のスクリーンの正面です
中央なんだけど通路側が落ち着きます。
ど真ん中
近いと疲れません?
こだわりはないね〜
一番後でみるかな
最近の映画館は座席位置が階段状になってるので、真ん中が一番迫力あって見ごたえがある気がする(^_-)-☆
シネマスコープだとか70ミリ映画だとか言ったって今の人は知らないだろう?その時代はこの位置が一番観ていて疲れにくかったんだよ。その名残で今もこの位置で観覧です。但し空いていればの話。
たった一回しか見れないのに金は払いません
行かないなあ
閉塞空間で匂いをまいて食ってる奴がいるし座高が高くて前が見えない奴もいる
後ろから背もたれを蹴られるのがイヤ。
です。
ですね!
行かないなあ
だ
前が大きな通路になっている真ん中の席がサイコーです。
近頃行かなくなったね