コメント総数:2436件
塩です
たまごに味付けなんてしないけど。
昔から 塩です
または何もつけない。
塩が好きなのですが、モソモソ(パサパサ)するので飲み物がない時はマヨネーズです。
その他はサラダや料理に使ったりする。
です
ものすごく苦手なもので…。
マヨが好き
子供の頃からずっと。
だいたい塩をかけるけど、何にもつけずに食べるのも好き!
ですね^^;
塩しか考えられませんでした
あじ塩
昔から塩が定番です
普通に
"鶏"という生き物が"ヘビ"より気色悪いので鶏肉が入っている可能性のある食べ物は口にできない。だから玉子も原型を留めていると苦手。更に、マヨネーズ、胡椒、酢、ポン酢、にんにくは嫌い。調味料嫌いでとんかつにもステーキにも味付けしない。もしゆで卵を食べるとしたら味付けは無し。
そのままで
これが多い
コメント総数:2436件
塩です
たまごに味付けなんてしないけど。
昔から 塩です
または何もつけない。
塩が好きなのですが、モソモソ(パサパサ)するので飲み物がない時はマヨネーズです。
その他はサラダや料理に使ったりする。
です
ものすごく苦手なもので…。
マヨが好き
子供の頃からずっと。
だいたい塩をかけるけど、何にもつけずに食べるのも好き!
ですね^^;
です
塩しか考えられませんでした
あじ塩
昔から塩が定番です
普通に
"鶏"という生き物が"ヘビ"より気色悪いので鶏肉が入っている可能性のある食べ物は口にできない。だから玉子も原型を留めていると苦手。更に、マヨネーズ、胡椒、酢、ポン酢、にんにくは嫌い。調味料嫌いでとんかつにもステーキにも味付けしない。もしゆで卵を食べるとしたら味付けは無し。
そのままで
これが多い