コメント総数:2436件
マヨネーズです!!
塩もおいしいけど、七味マヨネーズもおいしい
塩以外は、一切付けないですね。
ひぇ〜塩が主流なんですね〜。
マヨネたっぷりのたまごサンド大好き♪
じゅうぶんです♪
サラダ・おでん等に料理した場合は別です。
固ゆでなら塩かマヨネーズ、半熟には醤油。
塩しか。。。
野菜と一緒の時はドレッシング等、卵のみの際は塩です。
シンプル
何もつけないです。
これ
普段食べないがツマミでいっぺんに5〜6個食いする事あり。
温泉卵は別
ゆでたまごとゆうと^^;;、亡くなったひいばあちゃんが、あたしが10代だったころ、帰省すると、いつも帰りに10こゆでて、「食べてね^^;;!!」って、持たせてくれた。15年弱前に、100歳過ぎて亡くなったけど。卵見ると思い出す。懐かしい・・・
食べません。
何も付けずに食べるけど茹でる時に塩をいれているので。
コメント総数:2436件
マヨネーズです!!
塩もおいしいけど、七味マヨネーズもおいしい
塩以外は、一切付けないですね。
ひぇ〜塩が主流なんですね〜。
マヨネたっぷりのたまごサンド大好き♪
じゅうぶんです♪
サラダ・おでん等に料理した場合は別です。
固ゆでなら塩かマヨネーズ、半熟には醤油。
塩しか。。。
野菜と一緒の時はドレッシング等、卵のみの際は塩です。
シンプル
何もつけないです。
これ
普段食べないがツマミでいっぺんに5〜6個食いする事あり。
これ
温泉卵は別
ゆでたまごとゆうと^^;;、亡くなったひいばあちゃんが、あたしが10代だったころ、帰省すると、いつも帰りに10こゆでて、「食べてね^^;;!!」って、持たせてくれた。15年弱前に、100歳過ぎて亡くなったけど。卵見ると思い出す。懐かしい・・・
食べません。
何も付けずに食べるけど茹でる時に塩をいれているので。
シンプル