コメント総数:2457件
壊れるまで…?
だいたい、5年くらいで切り替えてます。今後は、どのようにするかは、考えていないです。
こんなもんでしょ
いまでしょ
気に行っていたから。
使える
9年目です。
このくらい。2年しばりが経過したところで買い替える
0円ケータイで・・大成功 2007年購入 まだ使ってます。 同じ日に購入した812SH(2万円)はとうに壊れて新しいものに買い替え済み。
なし
現在使用中
パナソニックのテレビも見れるしGPSも使える多機能なガラ携だったがフリーズするようになった。スイッチを切りまた入れたら動くが不便だ。愈々、辛抱しきれず新しいのに変えた。7年目に近かったか
今も使い続けている。
懐かしい。
もっと長く使う予定だったのに、電波?の関係でサービスが終了するとやらで強制的に替えさせられた。エコに反すると思う。
NO
5年周期位かな、バッテリーが弱くなるから。
です
現在です
ガラケーは持ちが良いから、4年くらいは平気で使う。
コメント総数:2457件
壊れるまで…?
だいたい、5年くらいで切り替えてます。今後は、どのようにするかは、考えていないです。
こんなもんでしょ
いまでしょ
気に行っていたから。
使える
9年目です。
このくらい。2年しばりが経過したところで買い替える
0円ケータイで・・大成功 2007年購入 まだ使ってます。 同じ日に購入した812SH(2万円)はとうに壊れて新しいものに買い替え済み。
なし
現在使用中
パナソニックのテレビも見れるしGPSも使える多機能なガラ携だったがフリーズするようになった。スイッチを切りまた入れたら動くが不便だ。愈々、辛抱しきれず新しいのに変えた。7年目に近かったか
今も使い続けている。
懐かしい。
もっと長く使う予定だったのに、電波?の関係でサービスが終了するとやらで強制的に替えさせられた。エコに反すると思う。
NO
5年周期位かな、バッテリーが弱くなるから。
です
現在です
ガラケーは持ちが良いから、4年くらいは平気で使う。