コメント総数:2383件
こっち!
近頃は4時頃にトイレで目が覚めるけど、、
いつも五時半起きなので。昔だったら六時にチェック入れてた。
多数派か。
3時、4時は早起きと言うより深夜徘徊と思われるかも。
目覚めるのが早いのです。
普段が5時半起きだからね。
7時半〜8時に起きるのでこれ位です
何時に起きても、早起きしたなという感じはしません。
5時は夢の中、起きるとしたら早起きは6時、普通は7時、ゆっくり寝たなあは8時。
4時は早い
別に感じないけど。。。<( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ
毎日五時台に目が覚めるから、四時なら早起きになるね。
年を取ると目覚めは早いのですが、体が言うことを聞いてくれず、なかなか起き上がれません。
毎朝5時起床なので、3時頃目が覚めると超早起き!! 早すぎる!!と、二度寝してしまう事もありますが・・・
年を追うごとにいつも8時ごろまで
だな
普段7時に起きるので、6時だと早起きです。
変動しますが・・・
年を追うごとに目覚めが速くなりすぎて困っています
コメント総数:2383件
こっち!
近頃は4時頃にトイレで目が覚めるけど、、
いつも五時半起きなので。昔だったら六時にチェック入れてた。
多数派か。
3時、4時は早起きと言うより深夜徘徊と思われるかも。
目覚めるのが早いのです。
普段が5時半起きだからね。
7時半〜8時に起きるのでこれ位です
何時に起きても、早起きしたなという感じはしません。
5時は夢の中、起きるとしたら早起きは6時、普通は7時、ゆっくり寝たなあは8時。
4時は早い
別に感じないけど。。。<( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ
毎日五時台に目が覚めるから、四時なら早起きになるね。
年を取ると目覚めは早いのですが、体が言うことを聞いてくれず、なかなか起き上がれません。
毎朝5時起床なので、3時頃目が覚めると超早起き!! 早すぎる!!と、二度寝してしまう事もありますが・・・
年を追うごとにいつも8時ごろまで
だな
普段7時に起きるので、6時だと早起きです。
変動しますが・・・
年を追うごとに目覚めが速くなりすぎて困っています