コメント総数:2383件
正確に言うと4時半から5時の間位だろうか
午前3時というのは、早起きというより寝つけられず仕方なく起きる時の事。 夏になれば4時台後半になってくると明るくなってくるし・・・。
5時台なら早起きだけど、それ以前ならもう一度寝るだろうから早起きと呼ばないだろう
仕事が、遅い時は4時開始。遅い時は、2時開始。
遅寝早起き
この頃は四時を過ぎると明るくなりますね。
この時間でしょう
ですね
9時10時11時ぐらいに起きてるので、7時はかなり早起きですねえ。
デス
早く目が覚めて寝られないときはそのまま起きる
夜ですね。
仕事の関係で、毎朝4時起きなのて、3時に目が覚めると、もっと寝れたと思う。
まあ、早起きと云うりょり山登りに出かける時は必然です。
最近は7時頃にしか起きないので。
普段はAM6.00〜6.30頃に起床している
いつも5:30に起きているから。
普段からだいたい5時には起きています。
いつも7時起きなので…
kore
コメント総数:2383件
正確に言うと4時半から5時の間位だろうか
午前3時というのは、早起きというより寝つけられず仕方なく起きる時の事。 夏になれば4時台後半になってくると明るくなってくるし・・・。
5時台なら早起きだけど、それ以前ならもう一度寝るだろうから早起きと呼ばないだろう
仕事が、遅い時は4時開始。遅い時は、2時開始。
遅寝早起き
この頃は四時を過ぎると明るくなりますね。
この時間でしょう
ですね
9時10時11時ぐらいに起きてるので、7時はかなり早起きですねえ。
デス
早く目が覚めて寝られないときはそのまま起きる
夜ですね。
仕事の関係で、毎朝4時起きなのて、3時に目が覚めると、もっと寝れたと思う。
まあ、早起きと云うりょり山登りに出かける時は必然です。
最近は7時頃にしか起きないので。
普段はAM6.00〜6.30頃に起床している
いつも5:30に起きているから。
普段からだいたい5時には起きています。
いつも7時起きなので…
kore