デイリサーチ

この先一生無料で良いと言われたら、あなたはどれが一番嬉しいですか? のコメント

コメント総数:3003件

2016/04/10 07:55
交通費(電車・ガソリン代など) わぉ!さん / 男性 / 60代

どう考えても交通費。 日本国内に限ったとしても、飛行機、鉄道、船及び車関係乗り放題となれば、年間に1000万は楽勝。 他の項目は年200〜500万もあれば十分でしょ! 遠慮深い方が多いですなぁー。

2016/04/10 07:54
食費 しんさん / / ?代

です

2016/04/10 07:54
税金 ?さん / / ?代

食事かな 

2016/04/10 07:54
この中にはない ?さん / / ?代

通信費。ネットとスマホ無料だと嬉しい。

2016/04/10 07:54
医療費 ?さん / 男性 / 30代

自分もこれから様々な検診を受けなければならないし病気をしないため

2016/04/10 07:53
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

管理組合費 と言う選択がなぜないの?都会は戸建ての人よりマンションの方が多いのでは

2016/04/10 07:53
食費 あーさん / / ?代

当然食費 食べて生きるのだからね

2016/04/10 07:53
食費 老人時代さん / 男性 / 60代

ですよね

2016/04/10 07:52
医療費 ?さん / 女性 / 40代

両親が高齢で内科だ眼科だ整形外科だとほぼ毎週病院に行ってるので。

2016/04/10 07:52
教育費・習い事・趣味の費用 ECなびこさん / 女性 / 50代

お月謝の値上げとか気にせず学べる 勿論、先生には税金で払ってもらいます スポーツとかオリンピックに税金を注ぎ込んで不公平だ

2016/04/10 07:52
税金 ?さん / / ?代

回答にビックリ。税金が加算されていないものない。

2016/04/10 07:52
食費 ?さん / / ?代

ぜひしてほしい

2016/04/10 07:51
医療費 ?さん / 女性 / 60代

全て

2016/04/10 07:51
食費 ほうすけさん / / ?代

キャビアなんかもいいの?

2016/04/10 07:51
教育費・習い事・趣味の費用 ?さん / / ?代

みんな趣味にしてしまえば、殆ど無料。 飲食は食べ歩きが趣味に(食べ歩きの為には、移動に関わる交通費も必要) パソコンやネットサーフィンを趣味にしたいので、パソコン教室に通います。 読書や映画鑑賞が趣味なので本の購入費やDVDのレンタル料ももっていただけますね。 などなど

2016/04/10 07:50
食費 ひろくん。さん / 男性 / 50代

無料は夢!

2016/04/10 07:50
税金 ?さん / 男性 / 50代

ウチの場合、住居光熱費、交通費は無料。食費、洋服代なんてたかが知れてる。教育費もなし。医療費もかかってない。そうなると、残りは税金。

2016/04/10 07:50
らくてぃーさん / / ?代

これですね。

2016/04/10 07:50
住居費 らくてぃーさん / / ?代

これですね。

2016/04/10 07:50
教育費・習い事・趣味の費用 日陽ちゃんは県北・村上市の誇り!さん / 男性 / ?代

CDを大量に購入し、新潟県村上市の誇り、「ひかり輝く ナイスな 太陽!」NGT48の本間日陽ちゃんを6月16日の、AKB48の選抜総選挙で上位当選させるっしゃ!