デイリサーチ

学生時代、どのような制服を着ていましたか? のコメント

コメント総数:2628件

2016/04/11 14:14
ブレザーにスカートまたはズボン kokoichiさん / / ?代

学生とは大学生を意味し、高校、中学生は生徒、小学生は児童と呼ぶのが基本。故に大学生は私服がふつうではないでしょうか。応援団は学ランでしたが…。

2016/04/11 14:14
学ラン ?さん / / ?代

です

2016/04/11 14:14
学ラン ?さん / 男性 / 60代

1968年までは中高生だけでなく男子大学生も大多数が学ランでしたが、1969年の全国大学闘争・東大入試中止の頃から大学生の学ランは少数派になりました。

2016/04/11 14:13
ブレザーにスカートまたはズボン ?さん / 女性 / 40代

高校はね

2016/04/11 14:12
学ラン ランさん / / ?代

学ラン

2016/04/11 14:11
学ラン よっちゃん55さん / 男性 / 70代

学ランです。

2016/04/11 14:11
学ラン さだはるさん / 男性 / 30代

です。

2016/04/11 14:10
学ラン 回答者さん / 男性 / 70代

「ガクラン」と、いう呼び方は、していなかった。「学生服」と、読んでください。日本語は、正しく

2016/04/11 14:10
学ラン ?さん / / ?代

です

2016/04/11 14:10
その他 ?さん / / ?代

!

2016/04/11 14:09
学ラン スラッターさん / 男性 / 60代

これです

2016/04/11 14:08
学ラン ミッチー&モモさん / 男性 / 60代

男性はこれでした。

2016/04/11 14:08
ブレザーにスカートまたはズボン yumiさん / / ?代

ブレザー

2016/04/11 14:06
その他 花田 秀次郎さん / 男性 / 60代

小学校は私服、中高時代は普通の学生服、大学は行っていない。

2016/04/11 14:06
学ラン ?さん / 男性 / 70代

これだ

2016/04/11 14:05
学ラン ?さん / 男性 / 50代

私らの時代は「学ラン」なんて下品は言葉は使わなかったけどね。普通の詰襟。

2016/04/11 14:05
その他 タイムパープルさん / / ?代

ボレロに紐リボン、ジャンバースカート・・色は濃紺。今は、どんなかな?

2016/04/11 14:04
ブレザーにスカートまたはズボン まこさん / 女性 / 60代

セーラー服が着たかったけどブレザーでした。

2016/04/11 14:04
その他 ?さん / 男性 / 60代

「学ラン」では無い普通の詰襟。

2016/04/11 14:04
ブレザーにスカートまたはズボン ?さん / 女性 / 40代

凄くダサくて大嫌いだった