コメント総数:2628件
これ。
両方
中学生時代にあこがれの制服でした。
ジャンパースカートに上着。一見コートを着ているように見える
これ
中学の制服の上着は、襟が無い形だったのでブレザーではないでしょう。 高校は私服でした。
中1,2はセーラー服、中3で転校した先の学校は制服なしだったので、ブレザーにスカートで行ってまして、高校も自由でしたので、引き続きブレザー(時々セーターやカーディガン)にスカートで通ってました…でも「制服はなかった」って学校、意外に少ないんですね…
オーダーメイドで正規に作ったのに、ポケットから裾までの長さだけで短くしてるとか言われた阿保らしい記憶が…
学生服
中学ではセーラー服で高校はブレザー
ありきたりな学生服
中学・高校と学ランです・・オ−ダ−メイド
濃紺の学ランだったよ。
懐かしい
学ランが一番多いのが意外
ネクタイが結べなくて苦労した・・・
これでした
中学はジャージ、高校はブレザーでした。
ジャンパースカートにボレロってスタイルだった。クラシカルで上品だったのに、今はよくあるブレザーに変わっちゃゃった。
小学生の頃は2本線に中学生の頃は3本線に憧れた6年間セーラー服でした
コメント総数:2628件
これ。
両方
中学生時代にあこがれの制服でした。
ジャンパースカートに上着。一見コートを着ているように見える
これ
中学の制服の上着は、襟が無い形だったのでブレザーではないでしょう。 高校は私服でした。
中1,2はセーラー服、中3で転校した先の学校は制服なしだったので、ブレザーにスカートで行ってまして、高校も自由でしたので、引き続きブレザー(時々セーターやカーディガン)にスカートで通ってました…でも「制服はなかった」って学校、意外に少ないんですね…
オーダーメイドで正規に作ったのに、ポケットから裾までの長さだけで短くしてるとか言われた阿保らしい記憶が…
学生服
中学ではセーラー服で高校はブレザー
ありきたりな学生服
中学・高校と学ランです・・オ−ダ−メイド
濃紺の学ランだったよ。
懐かしい
学ランが一番多いのが意外
ネクタイが結べなくて苦労した・・・
これでした
中学はジャージ、高校はブレザーでした。
ジャンパースカートにボレロってスタイルだった。クラシカルで上品だったのに、今はよくあるブレザーに変わっちゃゃった。
小学生の頃は2本線に中学生の頃は3本線に憧れた6年間セーラー服でした