コメント総数:2628件
中高とブレザータイプでした。
これしか無かった
中学は詰襟、高校は詰襟だけど私服OKだったのでたまには私服でした。
単純に世代を聞いたら?
学生服でした。
下の学年からブレザーでした。
中学は白リボンのセーラー服、高校は紺のブレザーにネクタイ(学年で色が違う)でした。もうネクタイの締め方忘れてしまいました。
普通の
中高一貫の男子校で詰襟と帽子
学生服なら何でもよかった。冬はセーラー、夏はブラウスにしました。
これこれ
高校の話
短ラン、ボンタンでした。今思うとダサいですねぇ(笑)
大学生まで「学ラン」
学ラン着たかったwww
正確が期されているアンケートでは正しい定義で質問してほしいものです。 学生とは大学生ですよね。 もしも小、中、高校時代も含めるのならば一それぞれで状況はかわりますので回答項目がありません。
でした。
学ランと坊主頭でした。
中学校は女子がセーラー、男子は学ランでした。当時はブレザーの学校が多かったのでうらやましかったです。高校になりやっと着られました。
小学校―タブルボタンの制服にヒダスカート 中学校―セーラー服 高校―ブレザーにスカート
コメント総数:2628件
中高とブレザータイプでした。
これしか無かった
中学は詰襟、高校は詰襟だけど私服OKだったのでたまには私服でした。
単純に世代を聞いたら?
学生服でした。
下の学年からブレザーでした。
中学は白リボンのセーラー服、高校は紺のブレザーにネクタイ(学年で色が違う)でした。もうネクタイの締め方忘れてしまいました。
普通の
中高一貫の男子校で詰襟と帽子
学生服なら何でもよかった。冬はセーラー、夏はブラウスにしました。
これこれ
高校の話
短ラン、ボンタンでした。今思うとダサいですねぇ(笑)
大学生まで「学ラン」
学ラン着たかったwww
正確が期されているアンケートでは正しい定義で質問してほしいものです。 学生とは大学生ですよね。 もしも小、中、高校時代も含めるのならば一それぞれで状況はかわりますので回答項目がありません。
でした。
学ランと坊主頭でした。
中学校は女子がセーラー、男子は学ランでした。当時はブレザーの学校が多かったのでうらやましかったです。高校になりやっと着られました。
小学校―タブルボタンの制服にヒダスカート 中学校―セーラー服 高校―ブレザーにスカート