コメント総数:2628件
高校のときはブレザーにネクタイでした。
男なので。 当時ブレザーはあまりなかった
当。
5万円かけてオーダーメイドした援団風の長ラン着てたが、途中で流行りが短ランに変わったので、仕立て直した。
楽ですよね
これ
中学は当時公立では珍しいブレザーにネクタイでした。 高校は自由な校風だったので私服でした。
時代でしたので学生服しか考えられない。
通常の学生服よりも、単欄で盆単で不良イメージかな?
はこひだスカートでした
ベレーボー
年代が出ますね。中高セーラーです。
セーラー服写真見ると幼かったな〜懐かしい!
中学・高校は学生服!当時は当たり前だった。ほとんど洗濯していないで、年がら年中着ていたかなぁ〜。
選択肢なし.回りは,自由なとこ多多あった.
これでした
中学はセーラー服、高校はブレザー。今のようなオシャレな制服が羨ましい。
中学高校とも
絣の着物に羽織袴です・・・(嘘だよ)
高校までずっと学ラン。ブレザーがうらやましかったけど、今思うとずっと着れたので両方の意味でECOでした。
コメント総数:2628件
高校のときはブレザーにネクタイでした。
男なので。 当時ブレザーはあまりなかった
当。
5万円かけてオーダーメイドした援団風の長ラン着てたが、途中で流行りが短ランに変わったので、仕立て直した。
楽ですよね
これ
中学は当時公立では珍しいブレザーにネクタイでした。 高校は自由な校風だったので私服でした。
時代でしたので学生服しか考えられない。
通常の学生服よりも、単欄で盆単で不良イメージかな?
はこひだスカートでした
ベレーボー
年代が出ますね。中高セーラーです。
セーラー服写真見ると幼かったな〜懐かしい!
中学・高校は学生服!当時は当たり前だった。ほとんど洗濯していないで、年がら年中着ていたかなぁ〜。
選択肢なし.回りは,自由なとこ多多あった.
これでした
中学はセーラー服、高校はブレザー。今のようなオシャレな制服が羨ましい。
中学高校とも
絣の着物に羽織袴です・・・(嘘だよ)
高校までずっと学ラン。ブレザーがうらやましかったけど、今思うとずっと着れたので両方の意味でECOでした。