デイリサーチ

学生時代、どのような制服を着ていましたか? のコメント

コメント総数:2628件

2016/04/11 16:57
その他 ?さん / 男性 / 60代

学生服でした。

2016/04/11 16:57
その他 ぶーさん / 女性 / 20代

中学時代はブレザーにスカートで高校時代はボレロ風という制服でした

2016/04/11 16:56
学ラン , ブレザーにスカートまたはズボン ?さん / 男性 / 40代

中学と高校で違いましたね・・・

2016/04/11 16:56
学ラン 昔は学ランが多かったのですが、さん / 男性 / 50代

今はブレザーでもオシャレなのが多そうですね。

2016/04/11 16:56
学ラン togasanさん / 男性 / 50代

当然

2016/04/11 16:56
学ラン ?さん / 男性 / 40代

学ランというのは、長ラン、短ランなど正規の学生服とは違う服の総称である。質問者はそれを分かってないだろ!?

2016/04/11 16:55
学ラン Twinklipさん / 男性 / ?代

昔は「学ラン」とは云わなかったと思いますが、あの詰襟の学生服です。夏は白、冬は黒でしたね。襟に学校のバッジと学年別の数字をつけていました。帽子をかぶらなくても何処の学校か何年生かすぐわかりました。

2016/04/11 16:54
その他 ばいびょんさん / / ?代

中学校は、セーラー服。高校は、標準服という着ても着ていなくてもいい制服。標準服は、一年生の時、全生徒の半数くらいが着ていたが、二年生になると減りだして、三年生になると八割くらいが私服になっていた。 デザインは、ジャンパースカートの上に四つ穴ボタンが二列の上着。

2016/04/11 16:52
学ラン だんぷ松本さん / / ?代

学生時代応援団だったので1年中学ランでした

2016/04/11 16:52
セーラー服 , その他 リッチ主婦さん / / ?代

中学の時は、セーラー服でした。

2016/04/11 16:52
ブレザーにスカートまたはズボン ?さん / / ?代

セーラー服着たかったです。

2016/04/11 16:51
ブレザーにスカートまたはズボン ?さん / 男性 / 50代

変なデザインの着心地悪い制服でした。昔のバンカラ学生に倣ってボロボロで着ていたけど、オシャレを取り締まる校則はあってもボロを取り締まる校則が無いので苦い顔されて終わりでした。その因果か今もボロ着て貧乏です。

2016/04/11 16:50
学ラン オペラ座の怪人さん / 男性 / 70代

中学、高校とも詰め襟の学生服でした。我々の時代は当たり前!女子はやっぱりセーラー服が可愛いと思うな!

2016/04/11 16:50
学ラン gasyuさん / 男性 / 60代

昔だから・・・

2016/04/11 16:50
セーラー服 ニコニコマコさん / 女性 / 70代

なつかしいですね!

2016/04/11 16:49
学ラン ?さん / 男性 / 70代

学ラン。

2016/04/11 16:49
学ラン 遊び人のパパさん / 男性 / 50代

中高学ランですね!

2016/04/11 16:48
学ラン kawamaさん / 男性 / 60代

学生服です。

2016/04/11 16:48
学ラン ?さん / 男性 / ?代

手拍子が始まると肩組んで一斉に謳いだすくっさい青春時代やで!

2016/04/11 16:48
学ラン タニリンさん / 男性 / 50代

はいそうです