コメント総数:2628件
セーラー着たかったな
私服OK、制服は無かったけど標準服はあった 男子は学ラン、女子はブレザー 2つ下から制服でした 男女共にブレザー 制服にしたとたんに学校の順位が上がった
懐かしいな
ぜんとう。
中学でセーラー、高校でブレザーでした。まだDCブランドの制服が存在しない時代でしたね。
長かったなぁ
中学も高校も学ランでした。
セーラー服着てみたかった…
ネクタイして当時としては結構かっこいい制服でした
頭が悪くて学校には行けなかった。通信簿オール1だった
中高と学ラン。襟のホックまで止めておかないと素行不良で原点されていた時代。でもホック止めると背筋が伸びて楽だった。最近の連中の学ラン着崩し状態を見るとだらしないというか哀れささえ感じる。
セーラー服です。
中学校がセーラー服、高校はブレザーにカッターシャツと紳士ネクタイにスカート
学ラン=学生+オランダ。意外ですがこれが語源。 「学生とは大学生のみを指す」とかぬかしている奴が下にいるが、じゃ生徒たる中学生高校生が詰襟の制服を着ていたら、おたくは「生ラン」と表現してたのかね?と問いたい。
紺色のめちゃめちゃダサいブレザーでした
中学、高校、大学と学生服に学帽でした。
制服のある学校に行ったことが無い。
中高と、ともにブレザーにスカート。 リボンタイでした。
何か変な制服だった。ブレザーとは、少し違う上着。 丸襟で・・・たけが短め。スカートはジャンスカ。変。
学ラン?・・・学生服です へ。へ
コメント総数:2628件
セーラー着たかったな
私服OK、制服は無かったけど標準服はあった 男子は学ラン、女子はブレザー 2つ下から制服でした 男女共にブレザー 制服にしたとたんに学校の順位が上がった
懐かしいな
ぜんとう。
中学でセーラー、高校でブレザーでした。まだDCブランドの制服が存在しない時代でしたね。
長かったなぁ
中学も高校も学ランでした。
セーラー服着てみたかった…
ネクタイして当時としては結構かっこいい制服でした
頭が悪くて学校には行けなかった。通信簿オール1だった
中高と学ラン。襟のホックまで止めておかないと素行不良で原点されていた時代。でもホック止めると背筋が伸びて楽だった。最近の連中の学ラン着崩し状態を見るとだらしないというか哀れささえ感じる。
セーラー服です。
中学校がセーラー服、高校はブレザーにカッターシャツと紳士ネクタイにスカート
学ラン=学生+オランダ。意外ですがこれが語源。 「学生とは大学生のみを指す」とかぬかしている奴が下にいるが、じゃ生徒たる中学生高校生が詰襟の制服を着ていたら、おたくは「生ラン」と表現してたのかね?と問いたい。
紺色のめちゃめちゃダサいブレザーでした
中学、高校、大学と学生服に学帽でした。
制服のある学校に行ったことが無い。
中高と、ともにブレザーにスカート。 リボンタイでした。
何か変な制服だった。ブレザーとは、少し違う上着。 丸襟で・・・たけが短め。スカートはジャンスカ。変。
学ラン?・・・学生服です へ。へ