コメント総数:2348件
畳の部屋は落ち着きます。
畳がいい
ない
まだ上で死んだ事ないけどね。
年齢によって、差があるのかな?
腰が悪いので、椅子に座っているのが一番楽。畳も好きですが部屋が狭いので、ベッドの下にいろいろ収納しています。
今の住処も実家も、畳と絨毯なんで
畳かな?
フローリングは、寝っころがっていると固くて痛いし、永くは寝てられない。カーペットや、マットの上では、ダニがファミリーで束になっていそうで抵抗があるけれど、畳なら何故か安心感が持てる。裸足でいるとなお気持ちイイ♪
ダニが気になりますが、フローリングだとゴロンとなれない。
うちの床はどれにもあてはまらないわ┐(´д`)┌
日本人だし
あの匂いがいいですね
ゴロッと横になれる。
かなあ
畳がええわ。
寒い時期はじゅうたん! もうそろそろ、洗濯してしまっても良いかな? 迷うなぁ〜。
です
畳がこんなに多いとは・・・最近の人は畳を使わないと畳屋さんは嘆いていましたが・・おしえてあげよう
コメント総数:2348件
畳の部屋は落ち着きます。
畳がいい
ない
まだ上で死んだ事ないけどね。
年齢によって、差があるのかな?
腰が悪いので、椅子に座っているのが一番楽。畳も好きですが部屋が狭いので、ベッドの下にいろいろ収納しています。
今の住処も実家も、畳と絨毯なんで
畳かな?
フローリングは、寝っころがっていると固くて痛いし、永くは寝てられない。カーペットや、マットの上では、ダニがファミリーで束になっていそうで抵抗があるけれど、畳なら何故か安心感が持てる。裸足でいるとなお気持ちイイ♪
ダニが気になりますが、フローリングだとゴロンとなれない。
うちの床はどれにもあてはまらないわ┐(´д`)┌
日本人だし
あの匂いがいいですね
ゴロッと横になれる。
かなあ
畳がええわ。
寒い時期はじゅうたん! もうそろそろ、洗濯してしまっても良いかな? 迷うなぁ〜。
です
畳がこんなに多いとは・・・最近の人は畳を使わないと畳屋さんは嘆いていましたが・・おしえてあげよう
です