コメント総数:2240件
やらない方が良いらしいけど黒い綿棒でつい掻いてしまう
好きなので。
自分でする
自分でやらないと綺麗になった気がしない。
本当はする必要ないらしいっちゅね。
猫の耳掃除もします。
柔らかいので詰まりやすく耳鼻科でお願いする
自分しかいないですからね
その昔、彼女に膝枕してもらって、耳掃除して貰った事があるけど。
おしっこは誰がしますか?
かゆみや痛さが解るから
耳掃除くらい自分でしろや!!旦那に一度耳掃除をして欲しいと言われたが「はぁ!?」と一蹴してやった。
です
小さな子供ならいざ知らず、ただ綿棒での耳掃除は垢を押し込むのでよくないそうですね。
他人にやってもらうと、怖いから。痒いときにしか,掃除はしません。 余りやり過ぎると、いけないと医者に言われました。
もちろん、自分で
幼児じゃあるまいし。人にしてもらったら怖いし痛い。。
皆さん自分でするんですね。結婚前は母か現在の夫でしたが、結婚後は夫がやってくれます。自分でする掃除法が分からないから、皆さんが羨ましいです。
自分で耳に手ごろな釘の頭を入れてゴソゴソとする、結構耳垢が出てきます
自分でしないと怖いです。
コメント総数:2240件
やらない方が良いらしいけど黒い綿棒でつい掻いてしまう
好きなので。
自分でする
自分でやらないと綺麗になった気がしない。
本当はする必要ないらしいっちゅね。
猫の耳掃除もします。
柔らかいので詰まりやすく耳鼻科でお願いする
自分しかいないですからね
その昔、彼女に膝枕してもらって、耳掃除して貰った事があるけど。
おしっこは誰がしますか?
かゆみや痛さが解るから
耳掃除くらい自分でしろや!!旦那に一度耳掃除をして欲しいと言われたが「はぁ!?」と一蹴してやった。
です
小さな子供ならいざ知らず、ただ綿棒での耳掃除は垢を押し込むのでよくないそうですね。
他人にやってもらうと、怖いから。痒いときにしか,掃除はしません。 余りやり過ぎると、いけないと医者に言われました。
もちろん、自分で
幼児じゃあるまいし。人にしてもらったら怖いし痛い。。
皆さん自分でするんですね。結婚前は母か現在の夫でしたが、結婚後は夫がやってくれます。自分でする掃除法が分からないから、皆さんが羨ましいです。
自分で耳に手ごろな釘の頭を入れてゴソゴソとする、結構耳垢が出てきます
自分でしないと怖いです。