コメント総数:2240件
自分の事は自分で
加減が、よいですよね〜。というより誰もしてくれませんよ。
自分です〜!!
人にされるのもやってやるのもなんか怖い。デリケートな場所だし。
他人にはしてほしくない
耳そうじぐらい自分でやれば。
気持ちがいいです
自分ですれば痛くすることが無いので。
大人なので
家族全員成人ですから。
人にやってもらうのは怖い
人にまかすと 怖い!
たまにはやってほしい
自分でやらないと、怖い
基本的には自分でしますが、自分で取れなくなったら2年に一度ほど耳鼻科へ行きます。
です
とくになし
流行りましたよねえ?耳掃除屋さん。ホントは一度やってもらいたかったなーー♡
子供のころは親にやってもらってたが今となっては他人に耳に異物を突っ込まれるのはちょっと怖い
以前中毒のように耳の中を擦りすぎ、耳だれが出て外耳が塞がったので耳鼻科に行ったら、耳の中が膝を擦りむいた状態と全く同じだ!と言われ、後でわかったが、細菌感染していたのだった。お陰で耳の中をいじるの禁止させられ、定期的に垢取りと軟膏を塗りに通っている。
コメント総数:2240件
自分の事は自分で
加減が、よいですよね〜。というより誰もしてくれませんよ。
自分です〜!!
人にされるのもやってやるのもなんか怖い。デリケートな場所だし。
他人にはしてほしくない
耳そうじぐらい自分でやれば。
気持ちがいいです
自分ですれば痛くすることが無いので。
大人なので
家族全員成人ですから。
人にやってもらうのは怖い
人にまかすと 怖い!
たまにはやってほしい
自分でやらないと、怖い
基本的には自分でしますが、自分で取れなくなったら2年に一度ほど耳鼻科へ行きます。
です
とくになし
流行りましたよねえ?耳掃除屋さん。ホントは一度やってもらいたかったなーー♡
子供のころは親にやってもらってたが今となっては他人に耳に異物を突っ込まれるのはちょっと怖い
以前中毒のように耳の中を擦りすぎ、耳だれが出て外耳が塞がったので耳鼻科に行ったら、耳の中が膝を擦りむいた状態と全く同じだ!と言われ、後でわかったが、細菌感染していたのだった。お陰で耳の中をいじるの禁止させられ、定期的に垢取りと軟膏を塗りに通っている。