コメント総数:2240件
自分でします
自分です。
人にされると、咳が止まらなくなる。
長崎弁で耳垢のことを“みみご”と言います。勝手な解釈だけど、“耳のごみ”がなまっていると思っています。最近は聞かなくなりました。
自分でやる。
痛いので自分でします。
子供の頃は母にしてもらいました
人にやってもらうのはくすぐったい
たまにパートのおばちゃんに
滅多にしないけど、どうしても気になる時は自分で。
自分でやっても痛い時があるのに、人にやってもらうなんてムリムリ。
です・・
あ〜配偶者が少なくて良かった。ウチの旦那、結婚したら耳掃除は嫁がするもんだと思ってたみたいで、断固拒否!されるのもするのも嫌!子供の頃に親にされるのも嫌だった。
他人(第三者)にやってもらうと気持ちイイのかな?
これだけはね。
自分で
黒い綿棒でやります。
当然でしょう!
たりめえだてまぁ
好きで
コメント総数:2240件
自分でします
自分です。
人にされると、咳が止まらなくなる。
長崎弁で耳垢のことを“みみご”と言います。勝手な解釈だけど、“耳のごみ”がなまっていると思っています。最近は聞かなくなりました。
自分でやる。
痛いので自分でします。
子供の頃は母にしてもらいました
人にやってもらうのはくすぐったい
たまにパートのおばちゃんに
滅多にしないけど、どうしても気になる時は自分で。
自分でやっても痛い時があるのに、人にやってもらうなんてムリムリ。
です・・
あ〜配偶者が少なくて良かった。ウチの旦那、結婚したら耳掃除は嫁がするもんだと思ってたみたいで、断固拒否!されるのもするのも嫌!子供の頃に親にされるのも嫌だった。
他人(第三者)にやってもらうと気持ちイイのかな?
これだけはね。
自分で
黒い綿棒でやります。
当然でしょう!
たりめえだてまぁ
好きで