デイリサーチ

祝日はどうあって欲しいですか? のコメント

コメント総数:2762件

2016/05/13 10:53
この中にはない ?さん / / ?代

べつにかんけいないじゃん

2016/05/13 10:53
この中にはない やまきんさん / 男性 / 40代

6月に一日でもほしい。

2016/05/13 10:53
土日とくっつけて欲しい ?さん / 男性 / 60代

今は毎日が日曜日なのでどれでもよいけど

2016/05/13 10:52
この中にはない ?さん / / ?代

休日はいらない

2016/05/13 10:52
この中にはない ?さん / 男性 / 30代

時とばあいによるよね。 土日とつなげてもらうと有難い時もあれば、週の半ばにあると一休みできて楽な時もあるし。

2016/05/13 10:52
土日とくっつけて欲しい allyさん / 女性 / ?代

続いていた方がいいです

2016/05/13 10:52
週半ばにあって欲しい おこたんさん / 女性 / 50代

派遣など平日勤務の非正規の生活を考えるとこれ以上の祝日は酷。

2016/05/13 10:52
この中にはない てっちゃんさん / 男性 / 70代

年金生活では、年中ゴールデンウィーク。

2016/05/13 10:51
この中にはない ?さん / / 40代

主婦には、家族のごはんやらで頭痛い

2016/05/13 10:51
週半ばにあって欲しい ?さん / / ?代

どちらでも

2016/05/13 10:50
この中にはない すぷぷさん / 女性 / ?代

主婦なので、どうでもいい。

2016/05/13 10:50
土日とくっつけて欲しい ぽこぽこさん / 女性 / 40代

連休の方が良い

2016/05/13 10:50
この中にはない ?さん / / ?代

祝日って、なにかの記念日なので、それを土日とくっつけたり連休にしたりするのでは意味がなくなってしまうから、ちゃんと決められた、その日に祝日であってほしい。

2016/05/13 10:50
この中にはない まるさん / / ?代

全ての人がお休みだといい。サービス業は土日祝日は休めないからつらい

2016/05/13 10:49
この中にはない etyaさん / 男性 / 80代

いわれのある祝日は、将棋のコマじゃまるまいし動かすのはどうか ナ。

2016/05/13 10:49
この中にはない いちじくさん / 女性 / 30代

私の勤め先は、土日しか休みがないです。祝祭日は出勤日なので、どうあろうと関係ないですねぇ〜

2016/05/13 10:49
週半ばにあって欲しい ないないないなさん / 男性 / 60代

今はほぼ毎日が祝日

2016/05/13 10:48
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

連休は嬉しいけれど、本来の祝日の意味がわからなくなっている気がする。敬老の日や成人の日は元に戻した方がいいような…

2016/05/13 10:48
この中にはない よしたかさん / 男性 / 60代

休みすぎてもだめですし。たまにあるから、わくわくする。やたらめったら祝日、特に連休を作っても、休めない職種にとっては苦痛でしかありえない。

2016/05/13 10:48
週半ばにあって欲しい あおさん / 男性 / 50代

真ん中なんかいいですね。