デイリサーチ

祝日はどうあって欲しいですか? のコメント

コメント総数:2762件

2016/05/13 05:46
この中にはない ラブハナコさん / 男性 / 60代

休みはあまり関係ない。どうでもいい

2016/05/13 05:46
この中にはない ?さん / / ?代

どっちだってかまわんよ

2016/05/13 05:45
この中にはない ジョイまささん / 女性 / 60代

日曜が祝日と重なるときの振り替え休日はいろいろと不便。なくしてほしい。

2016/05/13 05:45
この中にはない ワンワンタローさん / 男性 / 60代

定年したんで。

2016/05/13 05:45
この中にはない こころさん / 女性 / ?代

連休になるのは嬉しいけど 祝日本来の意味がなくなってしまうのでそのままで良いと思う

2016/05/13 05:44
週半ばにあって欲しい 三毛猫のパパさん / / ?代

労働の平準化的に、それより有給休暇の取得しやすい環境も欲しいよね。

2016/05/13 05:44
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

日にちが変わると、何の祝日だったかなぁ〜と分からなくなる

2016/05/13 05:44
土日とくっつけて欲しい たまさん / / ?代

でももう十分かな

2016/05/13 05:44
この中にはない ?さん / / ?代

36協定もないブラック企業なので休日はない。休日どころか日曜も休みなし

2016/05/13 05:44
週半ばにあって欲しい ?さん / 女性 / 40代

連休もいいけど 今は半ばかな

2016/05/13 05:43
GWや正月など長期間の連休にして欲しい ?さん / / ?代

いいかも

2016/05/13 05:43
この中にはない ?さん / / ?代

この歳になったら関係ない

2016/05/13 05:43
この中にはない ?さん / / ?代

暦通りで良いけど...変に変更したら無意味な日に成っちゃうような気がして.

2016/05/13 05:43
この中にはない どんべえさん / 男性 / 70代

いろいろあるけど。

2016/05/13 05:43
この中にはない ?さん / / ?代

主婦なので休日は関係ない

2016/05/13 05:43
週半ばにあって欲しい ?さん / / ?代

生鮮で働いているので市場の休みが長くなるのは困ります。単独で一日ならばそう困らないんでハッピーマンデーやめてほしい。

2016/05/13 05:42
土日とくっつけて欲しい はるさん / / ?代

かな

2016/05/13 05:40
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

『国民の祝日』は、その日に何か意味があって制定されたわけだから、基本動かさない方がいい!と最近の移動型になってから常々思う。

2016/05/13 05:40
この中にはない ?さん / / ?代

そんなことより意味のない祝日は廃止。例えば海の日とか。春分秋分憲法記念日とか成人日とかハッピーマンデーとか。それから体育の日や敬老の日は元の日に戻してほしい。体育の日は東京オリンピック開催日の10月10日を記念して制定されたもの、それを日付が毎年変わってちゃ意味が無い。

2016/05/13 05:39
この中にはない kakakaさん / 男性 / 30代

祝日も仕事だからいつでも良いよ…