コメント総数:2238件
です
やかんは滅多に使わない
電気ポットで沸かします。
やかんは使わず、電気ポットでいつでも利用OKです!
湯なら蓋を洗う程度、夏に冷茶を作るのに茶葉を入れた時は毎回洗う。-片付け専門主夫-
必ず洗う
すすぐ程度
内側より外側を洗うことが多いかな?
煮沸殺菌出来てるから、洗わない。
洗わない。
毎回洗う
お茶が少し残っている間に、水でゆすぐ !
というか、電気ケトルの取説どおりに洗うときは洗う。
持っていない
洗わない
ヤカンは持ってない
洗う必要あるの?
気がついたとき
ポットで沸かします。
今は電気ケトルなのでゆすぐだけ。外は拭く。カルシュウムが付いたらクエン酸洗浄。昔は毎晩ヤカンを洗って乾かしてから流し台の下にしまっていた。外に出ているものはなし。
コメント総数:2238件
です
やかんは滅多に使わない
電気ポットで沸かします。
やかんは使わず、電気ポットでいつでも利用OKです!
湯なら蓋を洗う程度、夏に冷茶を作るのに茶葉を入れた時は毎回洗う。-片付け専門主夫-
必ず洗う
すすぐ程度
内側より外側を洗うことが多いかな?
煮沸殺菌出来てるから、洗わない。
洗わない。
毎回洗う
お茶が少し残っている間に、水でゆすぐ !
というか、電気ケトルの取説どおりに洗うときは洗う。
持っていない
洗わない
ヤカンは持ってない
洗う必要あるの?
気がついたとき
ポットで沸かします。
今は電気ケトルなのでゆすぐだけ。外は拭く。カルシュウムが付いたらクエン酸洗浄。昔は毎晩ヤカンを洗って乾かしてから流し台の下にしまっていた。外に出ているものはなし。