コメント総数:2238件
熱湯なのになぜ洗う?
水沸かしただけだとざーっと濯いで乾かすだけたけど、麦茶とかだとちゃんと洗うよ。
特に理由はないですが習慣化してるので。
サッとですが、洗う習慣ですね。
ほとんど洗わないが、たまに洗うときがある。
使い終わった後に軽く流すけどしっかり洗うのはたまにですね。
です
ヤカンでお湯をあまり沸かさないので。
やったことなあぁ("^ω^)・・・
電気ケトルだね。
台所に置いてあるので、しばらく経つと外側に油とホコリ汚れが付きます。内側は煮沸消毒している状態でもあるので、外側だけ洗います。
時々。
数年に1回か。
軽く水洗いだけね
マグカップに水入れてレンジでチン
家族が多いので、電気ポットとやかん同時に使います。やかんは洗いません。
・・・。
田舎で子供の頃はガスでなく囲炉裏。従ってやかんを。上京してからはやかんは家にありません。
全然です。だめ?
ですよ
コメント総数:2238件
熱湯なのになぜ洗う?
水沸かしただけだとざーっと濯いで乾かすだけたけど、麦茶とかだとちゃんと洗うよ。
特に理由はないですが習慣化してるので。
サッとですが、洗う習慣ですね。
ほとんど洗わないが、たまに洗うときがある。
使い終わった後に軽く流すけどしっかり洗うのはたまにですね。
です
ヤカンでお湯をあまり沸かさないので。
やったことなあぁ("^ω^)・・・
電気ケトルだね。
台所に置いてあるので、しばらく経つと外側に油とホコリ汚れが付きます。内側は煮沸消毒している状態でもあるので、外側だけ洗います。
時々。
数年に1回か。
軽く水洗いだけね
マグカップに水入れてレンジでチン
家族が多いので、電気ポットとやかん同時に使います。やかんは洗いません。
・・・。
田舎で子供の頃はガスでなく囲炉裏。従ってやかんを。上京してからはやかんは家にありません。
全然です。だめ?
ですよ