デイリサーチ

地震に備えて枕元に置いている物はありますか? のコメント

コメント総数:2348件

2016/05/20 23:50
その他 ?さん / / ?代

かな

2016/05/20 23:48
その他 ?さん / / ?代

安全靴

2016/05/20 23:48
特にない makiにゃんさん / 女性 / 40代

中部地方に住んでて以前から大地震が来ると言われてるのに、なんにも置いてないです。

2016/05/20 23:48
懐中電灯 , ヘルメット ?さん / / ?代

夜中に目覚めて時計を見るのに部屋の照明を点けると目が覚めてしまうので、常夜灯が消えていたら懐中電灯を使うことがあり、枕元に常備している。しかし非常用の水(一人何十リットルかいると思うが)や数日分の非常食を枕元に置く人は、邪魔にならないのだろうか。

2016/05/20 23:45
特にない tonarinomさん / / ?代

何かしたら良いのでしょうね。

2016/05/20 23:44
特にない TS31さん / 男性 / 60代

もう建物や家具に押し潰された方が楽になりそう

2016/05/20 23:44
懐中電灯 , 飲料水 昭和のガチャコさん / 女性 / 60代

飲料水はこれからの熱中症対策にもなるので必ず枕元に置いておきます。

2016/05/20 23:43
特にない ☆えり★さん / 女性 / 30代

実際に熊本地震に被災しました。でも、さすがに枕元に食料は……バカだと思うww

2016/05/20 23:43
その他 たとこさん / 女性 / ?代

普段使ってるかばん。財布とかマナカとかリップとか・・・普段入ってて便利。

2016/05/20 23:42
懐中電灯 , ヘルメット , 非常食 , 飲料水 , 履物 コロコロさん / 女性 / 40代

こわがりなもので。

2016/05/20 23:41
特にない 田舎者さん / / ?代

ないですね。食料は畑にあるし、水道出なけりゃ井戸がある。地震は怖いが…そなえておいた方が無難かな。

2016/05/20 23:41
懐中電灯 , 非常食 ひまわりさん / / ?代

です

2016/05/20 23:41
懐中電灯 , 飲料水 MBさん / 男性 / ?代

都心じゃないので大丈夫

2016/05/20 23:39
飲料水 ?さん / 男性 / 50代

これがいちぼん

2016/05/20 23:39
特にない ?さん / / ?代

用心に越したことはないですけどね・・・

2016/05/20 23:37
特にない ?さん / / ?代

実際被災すればわかるけど、備えてても殆どの物は全く役に立ちません。 必要なのは正確な情報集と、その場の機転のみ。 最低限の食料と水を確保出来れば、1週間はなんとでもなりますわ…

2016/05/20 23:37
懐中電灯 , ヘルメット , 履物 , その他 ?さん / / ?代

それとホイッスル

2016/05/20 23:36
特にない ?さん / / ?代

備えておかないといけないとは思っているけど、なかなか実行に移せない・・・。

2016/05/20 23:36
特にない みやさん / 女性 / 60代

枕元には置いていない

2016/05/20 23:35
その他 ?さん / 女性 / 30代

携帯電話