デイリサーチ

電化製品を使わないときにコンセントを抜いていますか? のコメント

コメント総数:2612件

2016/05/24 15:25
たまに抜いている さいちゃんさん / 男性 / ?代

コンセントは抜きません、抜くのはプラグです。コンセントを抜いたら壁に穴が開きます(笑)

2016/05/24 15:25
ほぼ抜いている ?さん / 女性 / 40代

なるべくね。

2016/05/24 15:25
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

節電タップ使ってます

2016/05/24 15:24
たまに抜いている ?さん / / ?代

ものによる

2016/05/24 15:24
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

挿したままです。

2016/05/24 15:24
挿したままにしている事が多い Kazuさん / 女性 / 50代

面倒ですから

2016/05/24 15:21
ほぼ抜いている daphさん / 女性 / ?代

抜いてます

2016/05/24 15:20
挿したままにしている事が多い ?さん / 女性 / ?代

特に気にしていません。

2016/05/24 15:19
挿したままにしている事が多い まあ坊のかずちゃんさん / / ?代

電化製品 といえば冷蔵庫だけだもん。

2016/05/24 15:18
ほぼ抜いている etyaさん / 男性 / 80代

古い型の人間か、節約・倹約が習い性です ナ。

2016/05/24 15:17
ほぼ抜いている ?さん / 女性 / ?代

使ってないものはなるべくね

2016/05/24 15:17
挿したままにしている事が多い うるさん / / ?代

抜いたり差したりするのは面倒だし他の事で抜いています。

2016/05/24 15:16
挿したままにしている事が多い ?さん / 女性 / 50代

一度節約と思って、テレビのコンセント抜いたら映画の予約してあった夫に叱られてから2度としてないです。

2016/05/24 15:15
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

節電タップ使ってる。

2016/05/24 15:15
挿したままにしている事が多い ?さん / 女性 / 50代

ですが完全に切っていい物は全てスイッチ付節電タップにしています。抜き差しするとコードを痛めるので。

2016/05/24 15:15
挿したままにしている事が多い ステディベアさん / / ?代

ま、冷蔵庫は別として、TVとかエアコンなんかは待機中も電力を消費している訳で、本当はこまめに抜いたほうが良いんだろうが・・・やってないっ!

2016/05/24 15:14
挿したままにしている事が多い ドングリくんさん / 男性 / 60代

電化製品でも掃除機や電気ポットなどは都度コンセントに入れますが、レンジ・洗濯機・トースターなど日々使うものは入れたままです。この質問は具体的に器具を指定しないと意味がない。

2016/05/24 15:14
挿したままにしている事が多い ?さん / 女性 / ?代

つい、忘れる。

2016/05/24 15:13
この中にはない るばさん / / ?代

スイッチ付きの電源タップを使っており、それのオンオフをしています。

2016/05/24 15:12
ほぼ抜いている 尻ガールさん / / ?代

抜けるものだけ。