デイリサーチ

電化製品を使わないときにコンセントを抜いていますか? のコメント

コメント総数:2612件

2016/05/24 14:58
たまに抜いている ?さん / 男性 / 70代

出かける時、帰るまでの時間による。

2016/05/24 14:57
ほぼ抜いている tottoさん / 女性 / 70代

必要ないときは節電

2016/05/24 14:56
ほぼ抜いている ?さん / 女性 / 20代

あ。たまにの方が良かったですかね...。ドライヤーとか充電器とか限られた時にしか使わないとわかっているものは抜きますが、テレビとかは抜いていないですねー。

2016/05/24 14:56
挿したままにしている事が多い 団塊爺さんさん / 男性 / 60代

しょっちゅう使う物は中々ネ

2016/05/24 14:55
たまに抜いている スガーヌォーグさん / / ?代

よくある

2016/05/24 14:55
挿したままにしている事が多い にっちさん / 男性 / ?代

いちいち抜かない

2016/05/24 14:54
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

節電タップにさしっぱなしのが多い

2016/05/24 14:53
この中にはない トンボさん / 女性 / ?代

物による。

2016/05/24 14:52
たまに抜いている ?さん / / ?代

トイレだけ。

2016/05/24 14:52
挿したままにしている事が多い ?さん / 男性 / 40代

電化製品ってひとまとめにするのは厳しくないかい?

2016/05/24 14:52
この中にはない ?さん / / ?代

頭に刺す

2016/05/24 14:51
この中にはない マーヤさん / 女性 / 40代

各プラグにON・OFFスイッチ付きのコンセント使用しているので挿しっ放しには違いないですが通電はされていません。

2016/05/24 14:51
ほぼ抜いている ?さん / / ?代

瞬発電流が大きい家電や時計が狂うものは抜きません

2016/05/24 14:51
この中にはない ?さん / / ?代

タップに挿しているので、それでON・OFFしています。 あまり抜き差しをすると、指すところが馬/鹿になるのでね

2016/05/24 14:51
たまに抜いている ?さん / 女性 / 50代

冷蔵庫や洗濯機は一年中そのままだし、冬のコタツやヒーターは必ず抜くし、その製品によって違うよね。テレビは夜寝る前に抜きますね。

2016/05/24 14:51
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

まあ物によるとしか・・・。洗濯機とテレビは差しっぱなし。

2016/05/24 14:50
ほぼ抜いている 萬田リンさん / 女性 / 50代

抜けない場合は、スイッチタイプのタップを使って、電源OFFにしてます。

2016/05/24 14:49
挿したままにしている事が多い kamekameさん / / ?代

物によります。

2016/05/24 14:48
挿したままにしている事が多い チューベーさん / / ?代

まま

2016/05/24 14:47
挿したままにしている事が多い 有田さん / 男性 / ?代

そもそもコンセントは、抜けません! プラグと言うそうです! ハナタカで、放送してました!