コメント総数:2612件
テレビとかは、めんどくさいから…
掃除機などは使うときだけだがTVやパソコンはいれたまま
そして、コンセントのスイッチは切ります。
この選択肢がある限り「挿したまま」のやつは絶対に抜かないということだね。
スイッチ付きのアダプターを使っている
起動するときのほうがよっぽど電機食うし、冷蔵庫は当然だがタイマーや時計がリセットされるから抜いて居たら毎日合わせないとならんから気が狂う。グランドスラムやW杯や五輪など世界的イベントをタイマーかけて見ながら寝るし。
照明のないスイッチ付きコンセントにして切っている。抜き差しは機器を傷めることがあるので。
意識しないね〜〜
どの程度節減できるかわからない
抜いていない
頻繁に抜き差しすると受け入れ側の金具が緩くなり接触不良を起こし発火する恐れがあるのでお勧め出来ません。気になる様でしたらスイッチ付きタップを使用して下さい。
っコンセントに常時差し込んだままにしています。
何日も留守にする時は抜いていますが、判っていますが普段は抜いていません。
オーブン電子レンジは使うときだけしかコンセントを差し込まない。シャワートイレも、電気代が意外にかなりかかるので使うときだけスイッチオン。
長時間外出するときは抜きますね。 旅行のときとか。
います。
面倒だからさしたまま。
コンセントは基本的に抜かない。
洗濯機は抜きます。コンセントがすぐに手の届くような場所にあるわけじゃないので簡単には抜けません。
無髄よね。
コメント総数:2612件
テレビとかは、めんどくさいから…
掃除機などは使うときだけだがTVやパソコンはいれたまま
そして、コンセントのスイッチは切ります。
この選択肢がある限り「挿したまま」のやつは絶対に抜かないということだね。
スイッチ付きのアダプターを使っている
起動するときのほうがよっぽど電機食うし、冷蔵庫は当然だがタイマーや時計がリセットされるから抜いて居たら毎日合わせないとならんから気が狂う。グランドスラムやW杯や五輪など世界的イベントをタイマーかけて見ながら寝るし。
照明のないスイッチ付きコンセントにして切っている。抜き差しは機器を傷めることがあるので。
意識しないね〜〜
どの程度節減できるかわからない
抜いていない
頻繁に抜き差しすると受け入れ側の金具が緩くなり接触不良を起こし発火する恐れがあるのでお勧め出来ません。気になる様でしたらスイッチ付きタップを使用して下さい。
っコンセントに常時差し込んだままにしています。
何日も留守にする時は抜いていますが、判っていますが普段は抜いていません。
オーブン電子レンジは使うときだけしかコンセントを差し込まない。シャワートイレも、電気代が意外にかなりかかるので使うときだけスイッチオン。
長時間外出するときは抜きますね。 旅行のときとか。
います。
面倒だからさしたまま。
コンセントは基本的に抜かない。
洗濯機は抜きます。コンセントがすぐに手の届くような場所にあるわけじゃないので簡単には抜けません。
無髄よね。