デイリサーチ

電化製品を使わないときにコンセントを抜いていますか? のコメント

コメント総数:2612件

2016/05/24 14:24
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

直交変換機が入っていない電化製品は抜いたところで特に意味は無かったりするしねぇ。節約できても年間数百円がいいところだし

2016/05/24 14:23
たまに抜いている 会長さん / 女性 / 60代

単発に使用するものは抜くが頻繁にしようするものは抜かないな…

2016/05/24 14:22
ほぼ抜いている ?さん / / ?代

ない

2016/05/24 14:21
この中にはない ?さん / 女性 / 60代

電化製品によって違います。

2016/05/24 14:21
挿したままにしている事が多い ?さん / 男性 / 50代

抜かないほうが故障しにくくなります。

2016/05/24 14:20
たまに抜いている ?さん / / ?代

その物による

2016/05/24 14:19
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

間違いない。

2016/05/24 14:19
挿したままにしている事が多い ?さん / 女性 / 20代

必要なものは抜かないけど、不要なものはなかなか抜くのを忘れてしまう>_<

2016/05/24 14:19
たまに抜いている ?さん / 女性 / 60代

TVやPCのコンセントは挿したまま・・

2016/05/24 14:19
この中にはない ooziさん / 男性 / 60代

機種によって違う。

2016/05/24 14:19
ほぼ抜いている ?さん / 女性 / 50代

スイッチ付きのタップを利用しています。エアコン等は季節外は抜いています。電子レンジは抜いていないや。

2016/05/24 14:17
ほぼ抜いている ?さん / 女性 / 50代

冷蔵庫、ビデオ位であとはぬきますよ。

2016/05/24 14:15
たまに抜いている ?さん / 女性 / 50代

節電タップの所は、切りますし、ない所は、抜きます。そのままになっている所もあります。

2016/05/24 14:15
この中にはない n何にでも怒りおじさんさん / 男性 / 50代

一切抜かない。何でめんどくさいことを私様がセにゃいかんとかぁ( 一一)

2016/05/24 14:15
挿したままにしている事が多い takakuraさん / / ?代

ですね

2016/05/24 14:14
たまに抜いている ?さん / / ?代

ものによります

2016/05/24 14:14
ほぼ抜いている ?さん / / ?代

というか、スイッチ付きのテーブルタップを多用してます。

2016/05/24 14:12
ほぼ抜いている 翠楓香さん / 女性 / 30代

抜くというか節電タップで切ります。結果家中の家電ほとんどが節電タップに刺さってます。

2016/05/24 14:11
たまに抜いている ?さん / 女性 / ?代

ものによります。一時的にしか使用しないものは必ず抜きますが、タイマーで録音予約などしているものは抜いていたら使えないですよね。

2016/05/24 14:11
ほぼ抜いている ?さん / 男性 / 30代

レンジも洗濯機もエアコンも炊飯器も家電製品は使うときにコンセントにさし、終わったら抜くスタイル