デイリサーチ

電化製品を使わないときにコンセントを抜いていますか? のコメント

コメント総数:2612件

2016/05/24 13:26
たまに抜いている hbさん / / ?代

忘れること多くて。

2016/05/24 13:26
ほぼ抜いている クマ夫さん / / ?代

タップを使用

2016/05/24 13:26
この中にはない ?さん / / ?代

コンセントは抜けません?

2016/05/24 13:25
挿したままにしている事が多い さみつさん / / ?代

抜いてないなー

2016/05/24 13:25
たまに抜いている ?さん / / ?代

抜くようにしてます。

2016/05/24 13:25
挿したままにしている事が多い Tリサーチさん / 男性 / 70代

電気は専門ですがやはりコンセントを外す面倒とトラブルの割合を考えると毎回外すには抵抗がありますね。

2016/05/24 13:25
挿したままにしている事が多い ?さん / 女性 / 30代

あまり意識していない。

2016/05/24 13:25
挿したままにしている事が多い ?さん / 男性 / 40代

!

2016/05/24 13:24
たまに抜いている みさちゃん2さん / 女性 / 60代

ポットだけです

2016/05/24 13:24
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

ものによるでしょ。エアコン、TV、冷蔵庫、電子レンジなんかは挿しっぱなしだけど、その時だけ使うようなもの(ドライヤー、掃除機、加湿器など)は抜くし。節電なら電力会社変えたほうが電気料金安くなりそう。

2016/05/24 13:23
ほぼ抜いている ?さん / 男性 / 50代

こまめに。

2016/05/24 13:23
たまに抜いている まーめろさん / 女性 / 20代

抜けれるものは抜いてる

2016/05/24 13:22
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

コンセントは壁に固定されているから抜けない。抜き差しするのは「プラグ」。

2016/05/24 13:21
たまに抜いている ゆめりんごっこ 女性さん / / ?代

コンセントの場所にもよるから・・

2016/05/24 13:21
ほぼ抜いている saidenkiさん / / ?代

節電。

2016/05/24 13:21
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

一日一回以上使う物はさしっぱなしですが、たまにしか使わない物は省エネタップにさしっぱなしで使うときだけスイッチONにしてます。

2016/05/24 13:20
挿したままにしている事が多い ?さん / 女性 / 40代

刺したままにして通電用のスイッチを切る。いちいち抜くのめんどくさい

2016/05/24 13:19
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

hai

2016/05/24 13:19
挿したままにしている事が多い ?さん / 女性 / ?代

まめじゃないです;

2016/05/24 13:19
ほぼ抜いている hayabusa50さん / 女性 / 50代

長時間使わないものは(エアコンなど)抜いてますし、 ドライヤーとかですぐに熱くなるものも 怖いので抜いてます