デイリサーチ

電化製品を使わないときにコンセントを抜いていますか? のコメント

コメント総数:2612件

2016/05/24 16:49
たまに抜いている あっかん兵衛さん / 女性 / ?代

ですかね

2016/05/24 16:49
ほぼ抜いている あさん / 女性 / 50代

節電には取組んでます。 こまめに待機電力で無駄にしない様に!

2016/05/24 16:49
ほぼ抜いている あっちゃん 女性  60代さん / / ?代

家電の半分以上は抜いている。

2016/05/24 16:49
たまに抜いている ?さん / / ?代

スイッチ式のタブを使っている。テレビとか冷蔵庫は挿したままです。

2016/05/24 16:48
この中にはない ?さん / / ?代

ものによって違う

2016/05/24 16:47
挿したままにしている事が多い 夢の国の住民さん / / ?代

最近の電化製品は省エネ化が進んでいますし,プラグが差し込まれたままになっていることを前提に設計されていることがほとんどです。

2016/05/24 16:46
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

ついつい…^^;

2016/05/24 16:45
挿したままにしている事が多い たとこさん / 女性 / ?代

面倒くさいもん。

2016/05/24 16:45
たまに抜いている ずんずる~さん / 男性 / 70代

物により抜くものは決まってます。パソコンはひとりでに電源が入る事があるので使わない時は必ず抜いてるよ。

2016/05/24 16:45
挿したままにしている事が多い トラキチ7さん / / ?代

コンセントが傷むので抜かない

2016/05/24 16:44
たまに抜いている ?さん / 男性 / 50代

「必要のないもの」は抜くけどね。しかし、常識を振りかざす人いるなぁ。

2016/05/24 16:44
挿したままにしている事が多い パンダ半ライスさん / 男性 / 50代

テレビやブルーレイレコーダーは、コンセントは指しっぱなし。どちらも録画機能が有るので、コンセントを抜くわけにいかない。

2016/05/24 16:44
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

こちらかな?

2016/05/24 16:44
ほぼ抜いている ?さん / / ?代

使ってない時には抜いている。冷蔵庫などは使ってるのに抜かないよ。電力会社に払うものは少ないほうがいい。

2016/05/24 16:43
挿したままにしている事が多い baaba3さん / / ?代

スイッチ式のタップを頻繁に利用してます

2016/05/24 16:43
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

節電タップを使っています。

2016/05/24 16:43
ほぼ抜いている ガラさん / 男性 / 70代

ほぼ抜いておくよ

2016/05/24 16:42
この中にはない ?さん / / ?代

電源タップから取ってる分はまとめてオフにしますが。

2016/05/24 16:42
挿したままにしている事が多い ?さん / 男性 / 70代

全てさしたまま、それがどうした、歳をとるとメンドクセー

2016/05/24 16:41
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

家電メーカーの策略に騙されてるようですね。プラグの抜き差しは家電の寿命を縮めます。さて、節電とどちらがいいのかは個人の判断です。