デイリサーチ

電化製品を使わないときにコンセントを抜いていますか? のコメント

コメント総数:2612件

2016/05/24 16:32
挿したままにしている事が多い MATSUMASAさん / 男性 / 30代

一部除いて。

2016/05/24 16:31
ほぼ抜いている ?さん / / ?代

たまーに

2016/05/24 16:31
挿したままにしている事が多い kuniさん / 男性 / ?代

そんな事不可能だ!家中にどれだけのコンセントがあると思っているのだ!それに接続している機器(冷蔵庫の除く)どれだけ有ると思っているのだ!その仕事の度に30分程掛るぞ!繋ぐ時も足せば、その為に一日に1時間を消費する事になる! 不可能に近い。

2016/05/24 16:30
ほぼ抜いている ところんさん / / ?代

抜いてます。あるいは元から切ってます。

2016/05/24 16:30
挿したままにしている事が多い 崖っぷちの上のオヤジさん / 男性 / 40代

タイマー付きの機器は抜くわけにはいかないしねえ。

2016/05/24 16:29
挿したままにしている事が多い ビビアンさん / / ?代

普段は抜かないが、長期空けるときは物によって抜いている。

2016/05/24 16:28
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

TV、PC,電子レンジには節電スイッチをつけており、それ以外は抜いています。又全ての灯はLEDに代えました。電気料金は9年前に比べ1900円/月減少、もう少しで月平均電気料金が3千円を切れそうです。

2016/05/24 16:28
ほぼ抜いている ?さん / 女性 / 50代

テレビのコンセントを抜いていて、娘が録画予約したアニメが取れてなくて謝ったのがあり、テレビ周りは抜かないが、後は抜く。

2016/05/24 16:27
ほぼ抜いている ふじこさん / 女性 / ?代

テレビ、冷蔵庫、PC以外は常に抜いている

2016/05/24 16:27
ほぼ抜いている ?さん / / ?代

抜きにくい場所のモノはスイッチが付いてるモノを使っている

2016/05/24 16:24
この中にはない ラッキー7さん / 男性 / 60代

なし

2016/05/24 16:22
挿したままにしている事が多い ノベンバーさん / 男性 / 70代

抜かないよ、節電の為の手段なら最低だあ。

2016/05/24 16:21
たまに抜いている そのちゃんさん / / 70代

外出する時には抜くようにしている。

2016/05/24 16:18
この中にはない ?さん / / ?代

ものによる。テレビや録画装置は、そのまま。毎日使わないものは、使い終わったら抜く。抜くのが面倒なものは、スイッチ付きタップを使う。

2016/05/24 16:17
この中にはない ariceさん / 女性 / 40代

全てタップに挿しているので、使う時に点けます

2016/05/24 16:17
ほぼ抜いている スパルタニアンさん / / ?代

抜き差しするとコンセントが痛むのでスイッチ付きのタップを使ってる。 常識でしょう。

2016/05/24 16:17
ほぼ抜いている scopyさん / 男性 / ?代

です。 待機電流も無駄にしたくないので。

2016/05/24 16:15
挿したままにしている事が多い 大島奄美さん / / ?代

節電タップにそのままが多い

2016/05/24 16:15
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

アイロンとか炊飯器は抜きますが、テレビやパソコンは入れっぱなしです。

2016/05/24 16:15
ほぼ抜いている アサチサ?さん / 女性 / 30代

使ったらすぐ抜くようにしてます。