コメント総数:2612件
髪乾かす時間短くするとかそういう部分で節電すりゃいいのに
全ての箇所に節電コンセント(電源タップ)を使用している・・・
スイッチ付きのタップで、こまめに消しています。
余計な電気を使いたくないので、テレビと冷蔵庫以外は抜いています!
スイッチで切り替え。
抜いても別に節約には意味ないってまだ知らない人いるのかなあ?
物によりますが、できる限り抜きます。
どれほどの倹約になるか、わかりませんが寝る時は使用しない物のプラグは抜いています
節約
あったり前でしょ^^、おなごは。 PCでも、2泊で帰省とかだと抜いて出るし、炊飯器も、オーブンも使ったら、炊いてすぐ冷ましてご飯包む前に抜く^^!!。抜いてないのは在宅時のPCとステレオだけ^^。
一部電化製品のみ、使用後必ず抜いてます。後は週一にしてます。
抜いた方が良いのは解っていますが毎日使っていると抜く事を面倒になってしまっている自分がいます。
テレビとパソコンと電話と冷蔵庫洗濯機はさしたままです。
旅行に限り抜いてます。
予約等でつかうものは抜けないけどねwww
使わない時は抜いてます
コンセントは抜いてはいないが、節電タップなので、使わな時は、スイッチを切っています。
ほとんど
です
長期間留守にする時は抜いていく種類もある
コメント総数:2612件
髪乾かす時間短くするとかそういう部分で節電すりゃいいのに
全ての箇所に節電コンセント(電源タップ)を使用している・・・
スイッチ付きのタップで、こまめに消しています。
余計な電気を使いたくないので、テレビと冷蔵庫以外は抜いています!
スイッチで切り替え。
抜いても別に節約には意味ないってまだ知らない人いるのかなあ?
物によりますが、できる限り抜きます。
どれほどの倹約になるか、わかりませんが寝る時は使用しない物のプラグは抜いています
節約
あったり前でしょ^^、おなごは。 PCでも、2泊で帰省とかだと抜いて出るし、炊飯器も、オーブンも使ったら、炊いてすぐ冷ましてご飯包む前に抜く^^!!。抜いてないのは在宅時のPCとステレオだけ^^。
一部電化製品のみ、使用後必ず抜いてます。後は週一にしてます。
抜いた方が良いのは解っていますが毎日使っていると抜く事を面倒になってしまっている自分がいます。
テレビとパソコンと電話と冷蔵庫洗濯機はさしたままです。
旅行に限り抜いてます。
予約等でつかうものは抜けないけどねwww
使わない時は抜いてます
コンセントは抜いてはいないが、節電タップなので、使わな時は、スイッチを切っています。
ほとんど
です
長期間留守にする時は抜いていく種類もある