デイリサーチ

電化製品を使わないときにコンセントを抜いていますか? のコメント

コメント総数:2612件

2016/05/24 15:52
たまに抜いている ?さん / / ?代

はい

2016/05/24 15:51
たまに抜いている ?さん / / ?代

電源を抜いているのと抜かないのとありますね。

2016/05/24 15:51
挿したままにしている事が多い 特別快速さん / 男性 / 10代

普段から刺しっぱなしです。

2016/05/24 15:50
ほぼ抜いている hashikenn4 男性 70代さん / 男性 / 70代

電気代節約のため、 必ずコンセントからプラグを抜きます。

2016/05/24 15:50
挿したままにしている事が多い ?さん / 女性 / ?代

スイッチ付きのコンセントを利用している。

2016/05/24 15:49
この中にはない kazu59さん / 男性 / 50代

コンセントから抜いても問題無い機器は、個別スイッチ付タップを使っている。未使用時にもデータの受信をしていたり、設定が消える等の影響があるTV等はコンセントから抜かず、主電源スイッチを切るようにしている。なお、エアコンについては春・秋の長期未使用時にコンセントから抜いている。

2016/05/24 15:49
たまに抜いている masyさん / / ?代

忘れることが非常に多い。

2016/05/24 15:49
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

抜いているのとそうでないのがある

2016/05/24 15:48
たまに抜いている ?さん / / ?代

スマホなど本体に充電するものはコンセントを抜かないと電力消費するから抜いてます。

2016/05/24 15:48
挿したままにしている事が多い ?さん / 男性 / 60代

ものによるよね。

2016/05/24 15:47
たまに抜いている ?さん / 女性 / 30代

モノによります。テレビやパソコンは抜かないけど、炊飯器とかゲーム機とかは抜いてます。

2016/05/24 15:47
挿したままにしている事が多い まさちゃんさん / 男性 / 60代

電化製品のそれぞれによる。

2016/05/24 15:47
この中にはない 浜の川信さん / / ?代

電化製品による。タイマーで録画など設定しているものは、プラグを抜かないが、掃除機などその時だけの製品は、終わったらその都度抜く。冷蔵庫などは常にコンセントにプラグを差しっぱなし

2016/05/24 15:44
挿したままにしている事が多い ?さん / 男性 / ?代

まめじゃないので可也のロスをしてます。

2016/05/24 15:44
挿したままにしている事が多い ?さん / / ?代

です。

2016/05/24 15:44
この中にはない ?さん / / ?代

節電タップ使用中

2016/05/24 15:41
ほぼ抜いている ?さん / / ?代

割とこまめに抜いてます。

2016/05/24 15:41
挿したままにしている事が多い おおさかいさん / 男性 / 70代

接続機器のMain SwitchをOFFにしている

2016/05/24 15:40
たまに抜いている ?さん / / ?代

掃除機、炊飯器や洗濯機は抜く。あとはそのまま

2016/05/24 15:39
たまに抜いている まさこさん / / ?代

節約