コメント総数:2418件
65デシニマシタ...(´;ω;`)
父はいない
じい
とうの昔に他界してます。
わが家では、■幼少時呼称:『おとうちゃま』。■通常呼称:『親父殿』。■別の呼称:『おたあさま』、『お父上様』、『おちち君』、『お館様』。■喜ばすときの呼称:『兄上』。このように、決まっていません(でした)。
生前はお父さんでした
忘れた
おとうさん。
もう居ないけど!
物心つく前に亡くなっているので呼ぶ事が無い
さん付けで。
呼べたことが無いのぅ・・・
昔はこれでした・・
10年前に他界しました。親不孝な娘で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
こんな呼び方だったかな
懐かしい話だね
おやじかな?
小さい頃はお父さんと呼んでいましたが、高校生くらいで完全に親子断絶していましたから、会話も全くありませんでした。その親父の年齢に近づいてきてぞっとしています。小学生の頃は遅くとも45歳位までで良いやと思っていたのに…
ですね〜
最悪のバースデー
コメント総数:2418件
65デシニマシタ...(´;ω;`)
父はいない
じい
とうの昔に他界してます。
わが家では、■幼少時呼称:『おとうちゃま』。■通常呼称:『親父殿』。■別の呼称:『おたあさま』、『お父上様』、『おちち君』、『お館様』。■喜ばすときの呼称:『兄上』。このように、決まっていません(でした)。
生前はお父さんでした
忘れた
おとうさん。
もう居ないけど!
物心つく前に亡くなっているので呼ぶ事が無い
さん付けで。
呼べたことが無いのぅ・・・
昔はこれでした・・
10年前に他界しました。親不孝な娘で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
こんな呼び方だったかな
懐かしい話だね
おやじかな?
小さい頃はお父さんと呼んでいましたが、高校生くらいで完全に親子断絶していましたから、会話も全くありませんでした。その親父の年齢に近づいてきてぞっとしています。小学生の頃は遅くとも45歳位までで良いやと思っていたのに…
ですね〜
最悪のバースデー