デイリサーチ

靴が中まで濡れたらどうやって乾かしますか? のコメント

コメント総数:2436件

2016/06/03 11:04
その他 ?さん / / ?代

そんな目にあった事ないし。

2016/06/03 11:03
何もしない マグロさん / 男性 / 50代

自然乾燥

2016/06/03 11:03
紙や布を入れる , 扇風機などで風を当てる ?さん / / ?代

ドライヤーを使って乾かしたら中敷きがめくれて履き辛いし縮んだ(?)せいで履いてもつま先が当たって痛い思いをしたことがあったので扇風機の風を当てて新聞紙を丸めて靴に入れて乾かします。

2016/06/03 11:03
紙や布を入れる ゆうちゃんさん / / ?代

そして暫くほっとく

2016/06/03 11:03
紙や布を入れる , ドライヤーで乾かす ゆうきさん / 男性 / 40代

時間がある時は、新聞紙を丸めて入れる。急ぎの時はドライヤー。

2016/06/03 11:03
紙や布を入れる , ドライヤーで乾かす ななこさん / / ?代

こんな感じです。

2016/06/03 11:02
その他 とりさん / / ?代

天日干し

2016/06/03 11:02
紙や布を入れる , 扇風機などで風を当てる , ドライヤーで乾かす , その他 , 何もしない ?さん / / ?代

その靴の種類や利用主などによります。

2016/06/03 11:02
紙や布を入れる くま吉さん / 男性 / 50代

使い捨てカイロを入れると良いらしい。わざわざ買おうと思わんが。

2016/06/03 11:02
何もしない きょうちんさん / 男性 / ?代

です

2016/06/03 11:02
その他 ?さん / / ?代

靴の種類にもよる

2016/06/03 11:01
その他 せーちゃんさん / 男性 / 40代

天日干ししか手段無し。

2016/06/03 11:01
その他 ナオちやんさん / 男性 / ?代

天気の良い日に外で乾かします。

2016/06/03 11:00
紙や布を入れる , 扇風機などで風を当てる , ドライヤーで乾かす ?さん / 女性 / 40代

クシャクシャに丸めた新聞紙をつめる。それを何度か取り替える。ある程度水分が取れたら、急いでいる時はドライヤー(温風ダメ!)、そうじゃない時は扇風機で陰干し。

2016/06/03 10:59
紙や布を入れる キュインさん / / ?代

かな?

2016/06/03 10:57
その他 あやただしさん / / ?代

洗ってから乾かす

2016/06/03 10:57
何もしない ?さん / / ?代

日陰で自然乾燥。

2016/06/03 10:57
紙や布を入れる unsuiさん / / ?代

その上で陰干しする。

2016/06/03 10:56
その他 ?さん / 男性 / 50代

吊して自然乾燥

2016/06/03 10:56
その他 まさみりむさしさん / 女性 / 40代

ドライヤーといっしょかもしれませんが、布団乾燥機で靴を乾かす機能があります。