コメント総数:2675件
沢山〜。
弟が生まれた日をハッキリと覚えています。(^_^)v
幼稚園年少の記憶がある
幼少時に友達5人と遊んでいて崖から落ち大怪我をした時はハッキリと覚えてます
n
幼稚園のお遊戯会みたいなので仲良し3人でお姫様役したの覚えてる
たぶん・・・
3歳、日本兵現役を知っている
7歳以上です。
ふとした瞬間に思い出す場合もあり、一概には答えられない
古い話でごめんなさい。真珠湾攻撃の年に生まれて75歳。軍需工場のある町に住んでいて、頭上すれすれに飛んでゆく小型飛行機をみている。艦砲射撃を受けて防空壕に逃げ込んだ記憶も明瞭である。無事に逃げられたが、戦争はいけません。
天井から吊るされたバンビの付いたクルクル回るカラカラ?が気に入ってよく見ていた。8ヵ月くらいの時にそのカラカラ?を酔った父が友人にあげてしまい、目が醒めたら無かったので物凄く泣いた。あと、母におむつ交換された時、開放感いっぱいで笑いながら這い這いで部屋中逃げまくっていた。
姉とテレビを観ていた。
定かではないが。
小学生ぐらいからです
赤ちゃんの抱かれる目線で叔母に抱っこされ祖母の家にいた記憶があって、それを母に話したら生後半年頃に母が腎盂炎で入院して預かって貰った時じゃないかという話です
父親と一緒にした魚釣り。
自分の雛人形を買いに行った時のお店の記憶がある
古い自宅の前で、誰かに訊かれて「よんさい」と答えている場面を憶えている。
舛添と同じで、都合の悪いことは記憶にない。
コメント総数:2675件
沢山〜。
弟が生まれた日をハッキリと覚えています。(^_^)v
幼稚園年少の記憶がある
幼少時に友達5人と遊んでいて崖から落ち大怪我をした時はハッキリと覚えてます
n
幼稚園のお遊戯会みたいなので仲良し3人でお姫様役したの覚えてる
たぶん・・・
3歳、日本兵現役を知っている
7歳以上です。
ふとした瞬間に思い出す場合もあり、一概には答えられない
古い話でごめんなさい。真珠湾攻撃の年に生まれて75歳。軍需工場のある町に住んでいて、頭上すれすれに飛んでゆく小型飛行機をみている。艦砲射撃を受けて防空壕に逃げ込んだ記憶も明瞭である。無事に逃げられたが、戦争はいけません。
天井から吊るされたバンビの付いたクルクル回るカラカラ?が気に入ってよく見ていた。8ヵ月くらいの時にそのカラカラ?を酔った父が友人にあげてしまい、目が醒めたら無かったので物凄く泣いた。あと、母におむつ交換された時、開放感いっぱいで笑いながら這い這いで部屋中逃げまくっていた。
姉とテレビを観ていた。
定かではないが。
小学生ぐらいからです
赤ちゃんの抱かれる目線で叔母に抱っこされ祖母の家にいた記憶があって、それを母に話したら生後半年頃に母が腎盂炎で入院して預かって貰った時じゃないかという話です
父親と一緒にした魚釣り。
自分の雛人形を買いに行った時のお店の記憶がある
古い自宅の前で、誰かに訊かれて「よんさい」と答えている場面を憶えている。
舛添と同じで、都合の悪いことは記憶にない。