コメント総数:2675件
3歳前後 母親は父親の友達のHさん(男)だと思っていた。
祖父の葬儀。棺に白い菊を入れた記憶があります。
2歳の時「蛍を見て大声をあげた」事があり、いつも家族の話題になって、からかわれた。
以前、ある生徒が、「あ母さんの子宮の中にいたことを覚えてる」と真剣な顔をして話してくれた男の子がいましたが、本当だろうか?
小学生のとき、足の関節炎で病院へ通っていたことが記憶に残っている。
肥溜めに落ちた
3歳の健康診断をなんとなく覚えてます。
七五三で三歳の時三嶋大社にお参りに行った時かなあ・・・。黒地に可愛い花柄の着物が可愛かった。ひょっとして写真があるから??
むかしのことは・・・わすれたぜ(ぼけろうじん
神奈川のおばぁちゃんちに行った記憶ですね
です。
わからん
保育園に行き前に家の前で転んだのが、1番古い記憶です。
小学校前の記憶は有りません。
幼稚園がお寺だったことが記憶に!
生まれた頃の記憶があるんだよね その後、3歳くらいまでは記憶が無いんだけどね 不思議です
たぶん。もっと小さい頃だったかもしれないが。
保育園に行きたくないと駄々をこねたこと、また保育園のジャングルジムでいじめられたことを鮮明に覚えているので、年齢としては多分このくらい
家の前に大きな桜の木があってそこに腰かけて花坂爺さんをやっていた。どこかのコマーシャルみたいに。
マンションの階段から落ちたり妹が1歳の誕生日にモチを背負って歩いてるのを見たくらいかな
コメント総数:2675件
3歳前後 母親は父親の友達のHさん(男)だと思っていた。
祖父の葬儀。棺に白い菊を入れた記憶があります。
2歳の時「蛍を見て大声をあげた」事があり、いつも家族の話題になって、からかわれた。
以前、ある生徒が、「あ母さんの子宮の中にいたことを覚えてる」と真剣な顔をして話してくれた男の子がいましたが、本当だろうか?
小学生のとき、足の関節炎で病院へ通っていたことが記憶に残っている。
肥溜めに落ちた
3歳の健康診断をなんとなく覚えてます。
七五三で三歳の時三嶋大社にお参りに行った時かなあ・・・。黒地に可愛い花柄の着物が可愛かった。ひょっとして写真があるから??
むかしのことは・・・わすれたぜ(ぼけろうじん
神奈川のおばぁちゃんちに行った記憶ですね
です。
わからん
保育園に行き前に家の前で転んだのが、1番古い記憶です。
小学校前の記憶は有りません。
幼稚園がお寺だったことが記憶に!
生まれた頃の記憶があるんだよね その後、3歳くらいまでは記憶が無いんだけどね 不思議です
たぶん。もっと小さい頃だったかもしれないが。
保育園に行きたくないと駄々をこねたこと、また保育園のジャングルジムでいじめられたことを鮮明に覚えているので、年齢としては多分このくらい
家の前に大きな桜の木があってそこに腰かけて花坂爺さんをやっていた。どこかのコマーシャルみたいに。
マンションの階段から落ちたり妹が1歳の誕生日にモチを背負って歩いてるのを見たくらいかな