コメント総数:2675件
かな
小学校高学年
はっきりは覚えていない、。
多分???
昔の写真を見る限り
6年生の時
母が「出てこい出てこい、遠い国からジュースよ出てこい!」と魔法の言葉でチューブ入りのジュースを出してくれたこと。すごく不思議でした。今4ヶ月の娘にも良い記憶を残してあげたいです。
戦後3年目ぐらいと思うが、2歳の頃に弟と遊んでいる写真を思えている。
多分
赤ちゃんの歩行用おもちゃを押しながら、これは幼稚だと思った
地震
何歳だったか分かりません。
幼稚園の頃かなぁ?
かなぁ
海馬には保存されている
そんな昔のことは知らないね。
弟と2歳半違うが、田舎の産婆さんが来てここから入っては行けないと言われて、障子に指を突っ込んで見た記憶がある。
小学校1年の隣の席の男の子の思い出
幼稚園の頃です。
だっちゃね〜
コメント総数:2675件
かな
小学校高学年
はっきりは覚えていない、。
多分???
昔の写真を見る限り
6年生の時
母が「出てこい出てこい、遠い国からジュースよ出てこい!」と魔法の言葉でチューブ入りのジュースを出してくれたこと。すごく不思議でした。今4ヶ月の娘にも良い記憶を残してあげたいです。
戦後3年目ぐらいと思うが、2歳の頃に弟と遊んでいる写真を思えている。
多分
赤ちゃんの歩行用おもちゃを押しながら、これは幼稚だと思った
地震
何歳だったか分かりません。
幼稚園の頃かなぁ?
かなぁ
海馬には保存されている
そんな昔のことは知らないね。
弟と2歳半違うが、田舎の産婆さんが来てここから入っては行けないと言われて、障子に指を突っ込んで見た記憶がある。
小学校1年の隣の席の男の子の思い出
幼稚園の頃です。
だっちゃね〜