コメント総数:2675件
いとこと遊んでいる光景がうっすらとある。
母親の子宮に泳いでたどり着いたこと
洗い物をする母の背におわれて庭の流し台の上の半透明のトタン屋根に落ちる雨を眺めながら雨音を聞いていた記憶をハッキリ覚えているんだけど、その家に住んでいたのは赤ん坊の頃。母は覚えてるわけない!って信じてくれないんだけどね。
初めて駄菓子屋に1人で行って買い物(すずめのたまご)をしたこと。 近所の子といちびって砂場の砂をちょいちょい食べていたせいか、口から回虫が出てきたこと。 などを思いだす。
牛車に乗ってるのだが目の前の牛の尻がめちゃめちゃ汚れてる記憶。後で親に聞いたのだが朝鮮から引き揚げの際徒歩で38度線越える時、女子供のため父が朝鮮人農家に高い金で買った牛車だったそうだ。
たぶんぶん
七五三の時にぽっくりを履いて歩きにくかったのを覚えている。 それ以前だと思うが、鼻に石を詰めて取れなくて焦っていたのも覚えているけど何歳位だったか定かでない。
何歳だったか分かるような記憶がありません
古い記憶を忘れ、匠の技を持つ故人の手本を覚える…自身の過去に、興味は皆無。懐かしむのは、人の楽しみではあるが…私からすれば、単なる時間を無駄に使っているようなものだ。まあ、ためになる物事は、大切に記憶として残してはいるがね。
幼稚園の廊下を全力疾走してめっちゃ怒られたのを覚えています
幼稚園の入園前で、近所の人が1歳年上の子を連れてきた。お友達と遊ぶ練習だったのかな? 祖母が縫ってくれたウールの着物を着てる日だった。
このくらい
4つ下の妹が生まれた前後が一番古い記憶のようなので…。
乳母車から落ちて、唇を切ったのを覚えてます。その傷は今でもあります。
です。
たぶん、幼稚園か保育園前くらいのこと。詳細は省くが。
保育所の頃の思い出。
かなと思う
故父に足首をつかまれ、なぜか逆さに。それをしっかり母がシャッターチャンス。
鼻の穴にソロバン玉を詰め込んで病院に担ぎ込まれた。
コメント総数:2675件
いとこと遊んでいる光景がうっすらとある。
母親の子宮に泳いでたどり着いたこと
洗い物をする母の背におわれて庭の流し台の上の半透明のトタン屋根に落ちる雨を眺めながら雨音を聞いていた記憶をハッキリ覚えているんだけど、その家に住んでいたのは赤ん坊の頃。母は覚えてるわけない!って信じてくれないんだけどね。
初めて駄菓子屋に1人で行って買い物(すずめのたまご)をしたこと。 近所の子といちびって砂場の砂をちょいちょい食べていたせいか、口から回虫が出てきたこと。 などを思いだす。
牛車に乗ってるのだが目の前の牛の尻がめちゃめちゃ汚れてる記憶。後で親に聞いたのだが朝鮮から引き揚げの際徒歩で38度線越える時、女子供のため父が朝鮮人農家に高い金で買った牛車だったそうだ。
たぶんぶん
七五三の時にぽっくりを履いて歩きにくかったのを覚えている。 それ以前だと思うが、鼻に石を詰めて取れなくて焦っていたのも覚えているけど何歳位だったか定かでない。
何歳だったか分かるような記憶がありません
古い記憶を忘れ、匠の技を持つ故人の手本を覚える…自身の過去に、興味は皆無。懐かしむのは、人の楽しみではあるが…私からすれば、単なる時間を無駄に使っているようなものだ。まあ、ためになる物事は、大切に記憶として残してはいるがね。
幼稚園の廊下を全力疾走してめっちゃ怒られたのを覚えています
幼稚園の入園前で、近所の人が1歳年上の子を連れてきた。お友達と遊ぶ練習だったのかな? 祖母が縫ってくれたウールの着物を着てる日だった。
このくらい
4つ下の妹が生まれた前後が一番古い記憶のようなので…。
乳母車から落ちて、唇を切ったのを覚えてます。その傷は今でもあります。
です。
たぶん、幼稚園か保育園前くらいのこと。詳細は省くが。
保育所の頃の思い出。
かなと思う
故父に足首をつかまれ、なぜか逆さに。それをしっかり母がシャッターチャンス。
鼻の穴にソロバン玉を詰め込んで病院に担ぎ込まれた。