コメント総数:2675件
年も年が出し
デパートの屋上でバロム1に抱っこされたのを覚えているから。
それ以前は覚えてない。
たぶん
はっきり覚えているのは4歳ぐらいから
1歳の お誕生日の記念写真を写す事や、その時の感情を覚えています。
生まれて数か月の仮面ライダーの内容を覚えていた。DVDを借りて検証してみて我ながら驚いた
3歳違いの弟が生まれた時の記憶が一番古いかな。
かな
たぶんこんなところでしょう。
5歳のころ、手にキャラメルの紙を持っていたら、駅員さんが切符と思ってそれを「お嬢ちゃん、切符ちょだい」と。キャラメルの紙を渡したら「切符は?」と言われ、母が「まだ幼稚園前です」と。背が高かったので小学生と思われたみたい。
たぶん あれは三つだった
嫌なことだったけど、記憶がある。
うっすらとある。
2歳の頃、祖父が亡くなった時霊柩車の後を追って泣いた記憶がおぼろげにある。
親戚の叔父さんと大阪万博に行ったよ。太陽の塔と月の石、スペイン館でのフラメンコが記憶に有るね。
わからん
自分の記憶と年齢を照合したこと無い。ほとんどくたばったし、今となってはわからない。
幼稚園の頃の記憶があります!
コメント総数:2675件
年も年が出し
デパートの屋上でバロム1に抱っこされたのを覚えているから。
それ以前は覚えてない。
たぶん
はっきり覚えているのは4歳ぐらいから
1歳の お誕生日の記念写真を写す事や、その時の感情を覚えています。
生まれて数か月の仮面ライダーの内容を覚えていた。DVDを借りて検証してみて我ながら驚いた
3歳違いの弟が生まれた時の記憶が一番古いかな。
かな
たぶんこんなところでしょう。
5歳のころ、手にキャラメルの紙を持っていたら、駅員さんが切符と思ってそれを「お嬢ちゃん、切符ちょだい」と。キャラメルの紙を渡したら「切符は?」と言われ、母が「まだ幼稚園前です」と。背が高かったので小学生と思われたみたい。
たぶん あれは三つだった
嫌なことだったけど、記憶がある。
うっすらとある。
かな
2歳の頃、祖父が亡くなった時霊柩車の後を追って泣いた記憶がおぼろげにある。
親戚の叔父さんと大阪万博に行ったよ。太陽の塔と月の石、スペイン館でのフラメンコが記憶に有るね。
わからん
自分の記憶と年齢を照合したこと無い。ほとんどくたばったし、今となってはわからない。
幼稚園の頃の記憶があります!