コメント総数:2675件
はっきりと覚えているのは入園式のこと。当時は2年保育だったなあ・・・。
親戚のお葬式の記憶があるが、親に聞くと私が2歳くらいの時だと言っていた。
幼稚園時代のイヤなことを覚えている。
仏教系の幼稚園の講堂にかかっていた弥勒菩薩の写真。送迎バス、お昼寝タイム、おやつタイム。 母親の買い物のお供で出かけて行った魚市場。母親が夕食の準備中に聴いていた連続ラジオドラマ「アイバンホー」
パソコン始めたのが、後期高齢者になってからです
小学校です
断片的な記憶しかないが・・・。
保育園で仲が良かった子との思い出や、園の建物の間取りを覚えています。
雨の日、近所の友達の家に行ったら留守だったこと。熱を出して寝込んでいていて、ステレオから「ペルシャの市場にて」が流れていたこと。なぜか強烈に覚えているこの2つ、風景からして(転勤族だったので)3〜4歳だろうと。
熊と写真を撮った。
そんな昔のこと覚えていない。
確実に覚えているのは2歳10ヶ月、弟が生まれた時です。
踏切で電車にひかれそうになった。同じ頃、池に落ちて溺れそうになった。 2つの出来事は子供ながらに衝撃的で良く覚えている。
父方の祖父が亡くなって走っていって、田舎なので 丸い棺桶に座っていた姿を、上から見た強烈な思い出
去年のことですら覚えてない…
弟の出産です。
aann
東京大空襲の前かな?防空壕に入ってB26?を迎撃する?戦闘機を見上げていた。私の記憶でなくて姉たちの話だけど届きもしなかったと聞かされた。 戦争で負けたから、今でも沖縄のような問題が残る。まあ勝っていたらもっと嫌な日本になってるだろうけど!
父親とその友人に連れられてハイキングに行ったこと。記憶に残っているのは、その時父親と友人は野原で酒を酌み交わしており、私は一人で遊んでいて川に落ちたのをよく覚えている。父親は私が小学校にあがる前に亡くなったの貴重な想いでとして脳裏に残っている。
保育園のころ
コメント総数:2675件
はっきりと覚えているのは入園式のこと。当時は2年保育だったなあ・・・。
親戚のお葬式の記憶があるが、親に聞くと私が2歳くらいの時だと言っていた。
幼稚園時代のイヤなことを覚えている。
仏教系の幼稚園の講堂にかかっていた弥勒菩薩の写真。送迎バス、お昼寝タイム、おやつタイム。 母親の買い物のお供で出かけて行った魚市場。母親が夕食の準備中に聴いていた連続ラジオドラマ「アイバンホー」
パソコン始めたのが、後期高齢者になってからです
小学校です
断片的な記憶しかないが・・・。
保育園で仲が良かった子との思い出や、園の建物の間取りを覚えています。
雨の日、近所の友達の家に行ったら留守だったこと。熱を出して寝込んでいていて、ステレオから「ペルシャの市場にて」が流れていたこと。なぜか強烈に覚えているこの2つ、風景からして(転勤族だったので)3〜4歳だろうと。
熊と写真を撮った。
そんな昔のこと覚えていない。
確実に覚えているのは2歳10ヶ月、弟が生まれた時です。
踏切で電車にひかれそうになった。同じ頃、池に落ちて溺れそうになった。 2つの出来事は子供ながらに衝撃的で良く覚えている。
父方の祖父が亡くなって走っていって、田舎なので 丸い棺桶に座っていた姿を、上から見た強烈な思い出
去年のことですら覚えてない…
弟の出産です。
aann
東京大空襲の前かな?防空壕に入ってB26?を迎撃する?戦闘機を見上げていた。私の記憶でなくて姉たちの話だけど届きもしなかったと聞かされた。 戦争で負けたから、今でも沖縄のような問題が残る。まあ勝っていたらもっと嫌な日本になってるだろうけど!
父親とその友人に連れられてハイキングに行ったこと。記憶に残っているのは、その時父親と友人は野原で酒を酌み交わしており、私は一人で遊んでいて川に落ちたのをよく覚えている。父親は私が小学校にあがる前に亡くなったの貴重な想いでとして脳裏に残っている。
保育園のころ