コメント総数:2672件
ケータイ持ってからは使ってないと思う。
電話を外でかける機会がほとんど無かったのに、携帯画面がカーラーになったとき思わず欲しくて買ってしまった。
震災の時に使ったな〜。 あれ?三年以内でよかったっけ??
入院中はお世話になりました。
公衆電話は有線(だと思ってる)なのにえらく通信品質わるいところがある。
前に病院に入院した時にテレホンカードで一時的に使った
この位だつたかな?
携帯を買ったのに、持たずに外出した時。
昨日、使いました。携帯を忘れてしまい家にかけるのに
わからん・・・
記憶が正しければ、海外から帰国の際、駅の公衆電話をかけた時ですね!
あまり記憶にないくらい昔
昔コレクションしてたテレカがいっぱいあるから、公衆電話はなくならないでほしい。災害時にも必要。
回りに無くなった。
携帯持って15年くらいになるから
職場で携帯が貸与他のはされてから20年以上経った。自分で携帯を購入してからも15年は経った。携帯のない時代は良かったなぁ!
場所が減ってて、去年使おうとした時に無くなってて困りました。市役所の駐車場にあったはずの公衆電話を使おうとしてたので、よく手続きに顔を出してる福祉課で聞いたら、撤去しちゃったらしくて、ケータイがバッテリ切れでJAFを呼びたいけど呼べなくて困ってると話したら、電話を貸してくれて助かったけど、緊急時にも10円玉さえあれば電話ができる公衆電話なんだから、撤去しないで欲しいものです。
意識して使った記憶があります。
テレカが余ってるんでたまに使うよ。
もう覚えてないな・・・・・・あードイツ行ったとき一回使ったか!15年くらい前か!!
コメント総数:2672件
ケータイ持ってからは使ってないと思う。
電話を外でかける機会がほとんど無かったのに、携帯画面がカーラーになったとき思わず欲しくて買ってしまった。
震災の時に使ったな〜。 あれ?三年以内でよかったっけ??
入院中はお世話になりました。
公衆電話は有線(だと思ってる)なのにえらく通信品質わるいところがある。
前に病院に入院した時にテレホンカードで一時的に使った
この位だつたかな?
携帯を買ったのに、持たずに外出した時。
昨日、使いました。携帯を忘れてしまい家にかけるのに
わからん・・・
記憶が正しければ、海外から帰国の際、駅の公衆電話をかけた時ですね!
あまり記憶にないくらい昔
昔コレクションしてたテレカがいっぱいあるから、公衆電話はなくならないでほしい。災害時にも必要。
回りに無くなった。
携帯持って15年くらいになるから
職場で携帯が貸与他のはされてから20年以上経った。自分で携帯を購入してからも15年は経った。携帯のない時代は良かったなぁ!
場所が減ってて、去年使おうとした時に無くなってて困りました。市役所の駐車場にあったはずの公衆電話を使おうとしてたので、よく手続きに顔を出してる福祉課で聞いたら、撤去しちゃったらしくて、ケータイがバッテリ切れでJAFを呼びたいけど呼べなくて困ってると話したら、電話を貸してくれて助かったけど、緊急時にも10円玉さえあれば電話ができる公衆電話なんだから、撤去しないで欲しいものです。
意識して使った記憶があります。
テレカが余ってるんでたまに使うよ。
もう覚えてないな・・・・・・あードイツ行ったとき一回使ったか!15年くらい前か!!